ごあいさつ | ヒビノキロク

ヒビノキロク

小学生母の日々の備忘録です。
購入して気に入ったものや作ってみてよかったものについても書いてみたいと思っています(^^)

おひさしぶりです!

・・・というよりはじめましてのほうがいいかもしれない位ですね。

 

久しぶりにgmailの溜まってしまったメールを整理しようと思っていたら発見しました。

自分のブログをよだれ

最後の更新が6年前ですっかりとその後は忘れていました。

せっかくログインも出来たので自分の日記として久々に書いてみようかなぁと思った次第です。

 

 

 現在の私

現在は5人家族で、私自身は栄養士として復帰しています。

とはいっても週3日のパートです。

自分のキャリアのことを考えるとやはり正社員で働きたい!という気持ちがムクムクとわいてきています。

 

大変だし、ブランクもあるのですが「〇〇さんのお母さん」ではなく名前で呼んでもらえて必要としてもらえる。

とても嬉しいことですねニコニコ

以前の記事で書いていた「管理栄養士になりたい!」の件は未だになれていません。

子育てをしながら実務を積むことって、難しいですね。

 

 

 子供たちについて

現在、3人の子供がいて全員小学生になりました!

少しずつ手が離れてきた・・・と思いきや別の問題が出てきました。

 

習い事の送迎問題です。

長女:バトントワリング・ピアノ

長男:なし(放課後デイ)

二男:サッカー

文字にすると大したことはないのですが、突き詰めてやるタイプの子供たちなので、同じ習い事で週に2日、酷いと4日もあったりするんです。

主人は多忙なのでなかなか大変です。

 

習い事で購入して気に入っているグッズもいくつかあるので書いていけたらいいなぁと思っています。

同じ習い事をしている子の参考になればと思います。