春日奥山原始林ウォーク | "西のおやじKorona Kuruna"の練習+α 日誌

"西のおやじKorona Kuruna"の練習+α 日誌

初マラソンでサブ3!それから35年。再び昔の走りを目指す「西のおやじランナー」。所沢の「おやじランナー」さんはお友達。50代前半でのベストは3時間7分。膝を痛め2年近く休養してる間に50代後半に突入。
山は100名山中、80程。たまに遊ぶバンドではベース弾いてます。

朝起きて突然決めました。

春日奥山原始林へgo!


台風21号の強風

京都では、鞍馬寺、愛宕山等々では倒木でえらいことに。

山好きの知人は「愛宕山はしばらく無理」

と言ってました。

で、春日奥山はどうなってるのか?

それを確かめるために、という理由も加え行って来ました。



前半






山頂






後半






月日亭からは、大工仕事の音が聞こえました。

屋根か?渡り廊下か?

、、、傷んだんでしょう。

営業はされている様子でした。




記録







◾️today's run

断走中

ウォーク 12.3km. 2時間07




毎日読んで頂きありがとうございます。