3月10日のトレード状況
こんばんは~。今日はリハビリがてら久々にワントレードしました。
アッカネットワークスを43万1000円で10株購入し、43万3000円で売却し、プラス2万の利益です。(また松井を使ってしまったので手数料を引くとわずか1万4千円の利益!)
あとガンホーの初値に注目していたのですが、買い時を逃してしまい撃沈。それにしてもすごい上げでしたね。
私のトレードスタンスは基本的にスキャルピングなのですが、たまには爆上げ銘柄を掴んで売買したいと思う今日この頃です(^^)
明日も前場チャンスを見て参戦する予定です!
それではまた~。
アッカネットワークスを43万1000円で10株購入し、43万3000円で売却し、プラス2万の利益です。(また松井を使ってしまったので手数料を引くとわずか1万4千円の利益!)
あとガンホーの初値に注目していたのですが、買い時を逃してしまい撃沈。それにしてもすごい上げでしたね。
私のトレードスタンスは基本的にスキャルピングなのですが、たまには爆上げ銘柄を掴んで売買したいと思う今日この頃です(^^)
明日も前場チャンスを見て参戦する予定です!
それではまた~。
昨日チョット参戦!
こんばんは!ここ数日日経平均が膠着しているのに関わらず、先日私が注目銘柄に上げた銘柄は恐ろしいほどの値動きでした。
私はというと、買いたい気持ちでうずうずしてるのに、ナカナカ手を出せないでいます。
とはいえ昨日の午後、ライブドアの動きをみて「この値段にはならないだろ~(^^)」と思いながら310円で1万株の買いを入れてみました。そして、数分間株価ボードから目を離してびっくり!!!
「300円!!!!???」
あまりの爆下げにはっきりいってかなりテンパリました。買い増すか?損切りするか?頭がパニック状態になっているところで反転。ビビリまくりながら316円で全株売却しホッとしたのでした。
まだまだトレードの勘が戻らないので復帰は早いようです(--;)
※でもライブドアの動き後で見たらかなり無理やり感がありましたね。しっかりと動きを追っていればもっと冷静に判断できたと思います。
早く本格参戦したいと思う今日この頃です。
私はというと、買いたい気持ちでうずうずしてるのに、ナカナカ手を出せないでいます。
とはいえ昨日の午後、ライブドアの動きをみて「この値段にはならないだろ~(^^)」と思いながら310円で1万株の買いを入れてみました。そして、数分間株価ボードから目を離してびっくり!!!
「300円!!!!???」
あまりの爆下げにはっきりいってかなりテンパリました。買い増すか?損切りするか?頭がパニック状態になっているところで反転。ビビリまくりながら316円で全株売却しホッとしたのでした。
まだまだトレードの勘が戻らないので復帰は早いようです(--;)
※でもライブドアの動き後で見たらかなり無理やり感がありましたね。しっかりと動きを追っていればもっと冷静に判断できたと思います。
早く本格参戦したいと思う今日この頃です。
明日の相場は・・・
こんばんは!また明日から相場がはじまりますね。このところ日経平均はずっと上がり続けてますから、そろそろ過熱感が出始めるころかな?と思いますが、NYが予想以上に強いのでもうチョット上げ基調が続きそうですね!
こういう時は慎重に様子を見ながらも強気でトレードしてもいいでしょう。私も参戦しようと思っているので、参加した日の結果はこのブログでまた公開しますね!
私の来週の注目銘柄はライブドア・ディー・エヌ・エー・アッカ・スクエニあたりでしょうか。
まぁとにかく負けないことが大切です!頑張りましょう~。
こういう時は慎重に様子を見ながらも強気でトレードしてもいいでしょう。私も参戦しようと思っているので、参加した日の結果はこのブログでまた公開しますね!
私の来週の注目銘柄はライブドア・ディー・エヌ・エー・アッカ・スクエニあたりでしょうか。
まぁとにかく負けないことが大切です!頑張りましょう~。
デイトレリハビリ開始!!
こんばんは!随分とご無沙汰してしまってすいません。ベンチャー経営のほうがどうにもこうにも忙しくて全然トレードできない状態が続いていたのですが、
ついに!(笑)
(今度こそ本当に)仕事が落ち着いてきたのででデイトレを再開します!!長らくトレードから離れてしまったので、今週と来週はリハビリ期間として大きなチャンスがあれば参戦したいと思っています。
設けてる額は比べ物にならないくらい小さいですが、勝率はあの有名なデイトレーダーHANABI(今は株ノ助さんでしたっけ?)さんに負けていないと思うので、再開後も打率を維持できるよう頑張ろうと思っています。
それでは今後ともよろしくお願いいたします!
ついに!(笑)
(今度こそ本当に)仕事が落ち着いてきたのででデイトレを再開します!!長らくトレードから離れてしまったので、今週と来週はリハビリ期間として大きなチャンスがあれば参戦したいと思っています。
設けてる額は比べ物にならないくらい小さいですが、勝率はあの有名なデイトレーダーHANABI(今は株ノ助さんでしたっけ?)さんに負けていないと思うので、再開後も打率を維持できるよう頑張ろうと思っています。
それでは今後ともよろしくお願いいたします!
お金って
こんばんは。今日はチョットお金について考えてみたいと思います。
私が最近良く思うのは「金は人間を(生活を)変える」ってことです。
私が起業したてのころは当然収入がゼロですから、本当に生活は厳しいわけです。正直言ってサラリーマン時代はかなりの収入を得ていたのでその収入の差は歴然です。
だとしても人間不思議とその収入にあった生活ができちゃうものなんですよね。例えば外食中心の生活から自炊の生活に変わっていき、スーパーの特売の日をしっかり憶えていったり・・・とかね。
周りから見ると「あの人会社辞めて収入減ってかわいそうね~。」って見えるかもしれません。でも本人としてはそれって全然苦じゃないんです。いや、むしろ楽しいくらいです(笑)。なぜならそれが今の収入に合う生活なんですから。
人間背伸びをしてもやっぱりうまくいきません。自分が置かれてるステージを認識して生活を楽しめるよう心掛けていきたいと思う今日この頃です。
(なんだか何が言いたいのかわからない文章になっちゃいました。すいません。ちなみに今はチョットは収入あります(^^))
私が最近良く思うのは「金は人間を(生活を)変える」ってことです。
私が起業したてのころは当然収入がゼロですから、本当に生活は厳しいわけです。正直言ってサラリーマン時代はかなりの収入を得ていたのでその収入の差は歴然です。
だとしても人間不思議とその収入にあった生活ができちゃうものなんですよね。例えば外食中心の生活から自炊の生活に変わっていき、スーパーの特売の日をしっかり憶えていったり・・・とかね。
周りから見ると「あの人会社辞めて収入減ってかわいそうね~。」って見えるかもしれません。でも本人としてはそれって全然苦じゃないんです。いや、むしろ楽しいくらいです(笑)。なぜならそれが今の収入に合う生活なんですから。
人間背伸びをしてもやっぱりうまくいきません。自分が置かれてるステージを認識して生活を楽しめるよう心掛けていきたいと思う今日この頃です。
(なんだか何が言いたいのかわからない文章になっちゃいました。すいません。ちなみに今はチョットは収入あります(^^))
ご無沙汰してすいません!
こんにちは~。ずいぶんご無沙汰しちゃってすいません。(多くの方に読者登録して頂き、本当にありがとうございます。)バレンタインデー以降仕事が忙しくて全然トレードに参加できていません。(><)
理由の一つにライブドア証券にお金を移すっていうのがあったのですが、あの騒動で「ライブドア大丈夫か?」という思いがあり、お金も移してません(笑)
もうチョット落ち着いたらまたトレードをスタートするのでもうチョット待ってて下さいね~。
それではまた!
PS.それにしてもライブドアの動きは激しいですね~。うまく入れば何十万も簡単に稼げそうですが、下げるときも早いのでチョット怖いな~。
理由の一つにライブドア証券にお金を移すっていうのがあったのですが、あの騒動で「ライブドア大丈夫か?」という思いがあり、お金も移してません(笑)
もうチョット落ち着いたらまたトレードをスタートするのでもうチョット待ってて下さいね~。
それではまた!
PS.それにしてもライブドアの動きは激しいですね~。うまく入れば何十万も簡単に稼げそうですが、下げるときも早いのでチョット怖いな~。
バレンタインデーのトレード状況!

さてさて今日のトレード状況ですが、画像の通りタカラバイオで2万5千円の利益。そして今話題のライブドアを10000株、3円抜き・4円抜きに成功しプラス7万円でした。トータルでプラス9万5千円になります。ただ、ここから手数料を引かれるので最終的にはプラス7万~8万といったところです。
う~ん。それにしても取引手数料が今日だけで1万8千円です。ライブドア証券のプレミアムトレードパスだと3ヵ月分の手数料なのですっごい損してる気分です。せっかく口座を作って1~3月分のプレミアムトレードパスを買っているんだから早く使わないとなと思う今日この頃です。
私が活用しているデイトレ参考書Ⅲ!

著者: 新井 邦宏
タイトル: 投資の王道―株式市場のテクニカル分析
こんばんは。今日はデイトレというか株式投資をする前に読んでおくべき本を紹介したいと思います。
それはテクニカル分析の基本について書かれた投資の王道という本です。内容が特に目新しいというわけではありませんが、基本的な内容がわかり易く書かれており、今読みなおしても勉強になる点が多いです。テクニカル分析の本を読まれたことのない方に特にオススメできる一冊です。
株で儲けようと思うので株の勉強は欠かせません。(※もし最初の数回、偶然勝てたとしてもそれは決して長続きしないでしょう。)
テクニカル分析が嫌いな人も、テクニカル分析の基本を学んだ上で別の投資手法を実践したほうが、勝率は確実に上がると思います。
私ごときが偉そうなことは言えませんが、私が勝てるようになったのもたくさんの本を読んで、実践を繰り返した結果だと思います。
もしよろしければ一度読んでみてください。
それではまた。
風邪気味とホリエもん。
こんばんは!今日は風邪でグロッキー状態です。のどが痛くて目がショボショボするのでもしかしたら花粉症かも?!とドキドキしています。
さっきブロードキャスターにライブドアの堀江さん(ホリエもん)が出ているのを見ました。
私は堀江さんはすごいと思っているんですが、その下の人達はちゃんと育っているのかな~と思ってしまいました。特に若い取締役やヴァイスプレジデントが800億のCBを発行したのは「ノリですよ!」と言っていたのにはびっくりです。
ノリで800億とは・・・。
なにはともあれ週明けもライブドアは激しく動きそうですね。リスクもありますが、チャンスがあれば積極的に勝負したいと思います!
それでは今日はこのへんで。
さっきブロードキャスターにライブドアの堀江さん(ホリエもん)が出ているのを見ました。
私は堀江さんはすごいと思っているんですが、その下の人達はちゃんと育っているのかな~と思ってしまいました。特に若い取締役やヴァイスプレジデントが800億のCBを発行したのは「ノリですよ!」と言っていたのにはびっくりです。
ノリで800億とは・・・。
なにはともあれ週明けもライブドアは激しく動きそうですね。リスクもありますが、チャンスがあれば積極的に勝負したいと思います!
それでは今日はこのへんで。
映画を観てきました!
こんばんは!今日は息抜きに映画を見てきました。観た映画はというと
「オペラ座の怪人」
です。私はオペラとかに興味はないんですが、何となく話題になっていて面白そうだったので妻の誘いに乗って行ってきました(^^)。
結果はというと・・・
ナカナカ良かったと思います。(^^)
私はオペラ座の怪人がどういうものか全然知らなかったので、突然ヒロインの彼氏候補(子爵)が歌いだし時には「なんだ?なんだ?!」と気が動転しましたが、数分後にそういうもんなんだと理解したあとは楽しく見ることができました。
(好き嫌いが別れる作品かもしれませんが)結構オススメできる作品だと思います。もしよろしければみなさんもどうぞ!
「オペラ座の怪人」
です。私はオペラとかに興味はないんですが、何となく話題になっていて面白そうだったので妻の誘いに乗って行ってきました(^^)。
結果はというと・・・
ナカナカ良かったと思います。(^^)
私はオペラ座の怪人がどういうものか全然知らなかったので、突然ヒロインの彼氏候補(子爵)が歌いだし時には「なんだ?なんだ?!」と気が動転しましたが、数分後にそういうもんなんだと理解したあとは楽しく見ることができました。
(好き嫌いが別れる作品かもしれませんが)結構オススメできる作品だと思います。もしよろしければみなさんもどうぞ!