デイトレーダー兼社長の生活~仕事とトレードは両立できるのか?~ -48ページ目

日曜日は相場の前日

こんにちは。今日関東地方は晴れ!絶好の行楽日和になっています(^^)もうそろそろ桜も散りかけていますから最後のお花見に行かれる方も多いかもしれませんね。

 

私はと言うと、久しぶりに仕事をせず家でのんびりしてます(^^)そして今やっているのが、友人から貸してもらった三国無双4というPS2のソフト。これを妻といっしょにはまってます(笑)プレステやるのは本当に久しぶりだったんですが、たまにはゲームもいいですね。

 

まぁ何が面白いのかって言うと「爽快!」なんです。一人で数千人と互角に戦うゲームはこれしかないのでは?「そりゃ違うよ!」とおっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが、私は思わず旧態以前とした組織構造と戦うホリエモンを思い出しちゃいました。

 

みなさんも機会があれば是非プレイしてみてください!

 

追伸.今日が日曜日ということは明日は月曜日、また相場がはじまりますね。今日の外相会談の行方次第でどう動くか変わってくると思います。注目です。また、デイトレードでお小遣い稼ぎの第3回、今週アップされるみたいです。更新があったらまたご報告しますね。

ピンチはチャンス?!

こんばんは。昨夜のNYは景気良く下げましたね~。アメリカの景気停滞懸念は予想以上に強いですね。しかも、中国ではまたデモが・・・。また、被害も出ているようです。(チョットひどいですね。)

 

こんな環境ですから、月曜日の東京相場も弱含むことが予想されます。でも、こういう時ほどチャンスだったりするんですねよ。なぜなら予想以上に売り込まれる銘柄が出てくるからです。そこを拾うことができれば大きな利益を狙うことができます。

 

最近、東証も大幅に下げていますから、そろそろ反発する力も貯まってきています。月曜日は監視銘柄を増やして積極的に取り組めればと考えています。

 

こういう時、デイトレーダーは有利だなとつくづく思います。銘柄を持ち越さなければNYの市況によって大きなマイナスを食らうことはないですからね。※前回のブログで金曜日に仕込むかもと書きましたが結局何も買っていません(^^)。やっぱり週末の中国(外相会談)とNYの相場の動きは読めないですからね。

 

それではまた!

 

厳しい相場。一部マネーゲーム化

こんにちは。今日もNYの地合を引き継ぎ全面安。手の内どころがありませんね。

 

こういう相場になると個人は資金の行き場がなくなり、マネーゲーム化できる銘柄を探し出します。今日で言えばコーエーネットやブロッコリー、まんだらけ、ガンホー等がそうでしたね。※ブロッコリーは一時90%近い上げ!うーん。マーケットメイク銘柄恐るべし・・・・)

 

デイトレーダーはこういった銘柄を見つけて投資し、大きなリターンを得るのが醍醐味の一つでもあるのですが、今日の私は発見が遅く、うまく乗れませんでした。(笑)まぁ早目に見つけていたとしても、参戦してたかどうかはわかりませんが(^^)

 

というわけで、今日はトレードしていません。これからの動き次第ですが、後場の引け間際に月曜の戻しを期待し、いくつか仕込むかもしれません。※ここまで落ちればスウィングトレードもありでしょう。

 

ではでは。

出来高が少なくやりづらい

こんにちは。今日はNYの地合を受け、全面安の展開ですね。新興も東証も買い手不在の状況が続いているので非常にやりづらく感じます。なんといっても出来高が少なくなっているのが痛いですね。

 

サイバーエージェントやイートレードなんかもかなりいいところまで下がってきていると思いますが、このような地合では反発力は弱そうですね。

 

また、これだけ下がってくると東証の銘柄も魅力的に見えてきます。トヨタやソニー、セブンなんかを狙ってみようかなと思っています。

 

ホント早く相場が好転してくれるといいですね。

 

※ちなみに私の今日のトレードはイートレードを37万5千円で5株購入し37万7千円で売却のプラス1万円でした。

前場の取引状況

今日の前場は昨日、注目銘柄に上げていたアライヴコミュニティでいい取引ができました。


アライヴは昨日ストップ安売り気配だったので今日も安く寄り付くだろうと思っていたのですが、思ったより高値で値がついたので寄りでの参戦は見合わせ監視することにしました。


そして、監視して間もなく、9時10分を過ぎた当りから急落しだしたので、これはチャンスと思い平均単価140万円で3株購入しました。株価はほどなく反発局面に入り145万で値が落ち着いたので売却しようと思ったのですが、これまでの下げがきつかったことから、リスクを取ってもう少し様子見にし、結果として150万で売却することができました。ちょうど10万円抜いたので利益はプラス30万です。

かなりリスクもありましたが、予想が当りうまくトレードできたので報告しておきますね。

後場は仕事で取引できませんが、みなさんのご健闘をお祈りしています!!

今日も軟調!

こんばんは。今日も全体的に軟調な相場でしたね。

 

特に直近上場銘柄の下げがきつかったように思います。特にガンホーやアライヴの下げはきつかったですね。

 

これだけ下げれば明日以降の反発局面にうまく入ることができれば大きな利益を上げることができそうです。明日からはこれらの新規上場銘柄の他、サイバーエージェントやイートレード、ライブドア、ソフトバンクインベストメント、DeNA当りの値動きを追っていこうと思ってます。

 

ちなみに今日の私のトレード回数はゼロです。8時半位から10時前まで監視銘柄の動きを追っていたのですが、膠着もしくはだらだらと下げていたので入るタイミングが見つかりませんでした。

 

買いから入るデイトレーダーはこういった軟調な相場では取引しないのも一つの手です。無理に取引してもしょうがないですからね。(相場で生き残るためには負ける勝負はしないこと!これが一番大切です。)

 

さて、そろそろ相場も上向いてくる気がします。しっかりと取引して稼ぎたいと思います。みなさん頑張りましょう!!

 

東証・新興共に悲惨でしたね

こんにちは。今日は東証・新興共に酷かったですね。先週末のNYの下げと中国でのデモの影響が出るだろうなと思っていたのでいわゆる「想定の範囲内」ではありましたが(^^)

 

私の今日のトレード状況ですが、前場のみの参加でサイバーエージェントとEトレード、GDHを5株~10株のロットでコツコツとスキャルピングを繰り返し、10時30分まではプラス4万くらいだったのですが、引け間際にEトレードの下げにつかまり39万2千円の10株を今日の底、38万8千円でロスカット。結局プラスマイナスゼロでした。


今日は私の注目している銘柄が、右肩下がりの動きになったので非常に難しいトレードになりました。信用売りについてもうチョット研究した方がいいのかな~と思う今日この頃です。(^^)


※後場、GDH爆上げでしたね~。うーん。残念!


追伸:昨日「デイトレードでお小遣い稼ぎ」に下記のご質問を頂いたのでここで回答させて頂きます。

Q.ブログ経由で記事を読ませていただきました(^^)。連載のタイトルが主婦でもできる!となっていますが、なぜ主婦でもできると思われるのですか?私は株の勉強をしたことがありませんができるでしょうか?(34才・専業主婦・Tさん)

 

A.私はデイトレードは経験と集中力の勝負だと思ってます。そう考えると毎日場中に時間を確保することができ、集中してトレードすることができる主婦の方のほうが有利だと思うんです。また、女性のほうがロスカット等の決め事をきっちり守れる率が高い気もしています。(男だとどうしても「いやここから上がる!」と考えてしまい、きっちりロスカットできない人が多いんですよね。)「主婦でもできる!」というより「主婦の方に有利!」に変えたほうがいいかもしれませんね(^^)。最低限の株の勉強は当然必要になりますが、Tさんにも勝てる可能性は十分あると思いますよ。

 

☆デイトレードでお小遣い稼ぎへはコチラから☆

週末家出メモ

こんばんは~。みなさんこの週末はいかが過ごされたのでしょうか?

 

私はというと昨夜、妻と喧嘩し家を飛び出してしまいました。(机の上にあった財布を握り締めて。)

 

しかし、家を出てしばらく立つと愕然としました。運の悪いことに財布の中身が3千円チョットしかないのです。カードを家に忘れてしまったので、ホテルに泊まることもできません。

 

夜の街で途方に暮れていたところ、あるカタカナと漢字が目に飛び込んできました。

 

「マンガ喫茶!?」

 

以前、「マンガ喫茶は終電を逃したお客さんの駆け込み寺になっている」というニュースを見たことがあります。

 

私の心に一筋の光が差し込みました。

 

今までマンガ喫茶というものに一度も行った事がない私ですが、祈るようにマンガ喫茶に入りました。そして、そこに神はいました(笑)。23時から朝の7時まででナントたった1500円という激安価格!※しかもジュース飲み放題です。

 

そこで私は朝までたっぷり8時間、頭を冷やすと同時に「Monster」や「はじめの一歩」、「沈黙の艦隊」等のマンガを心行くまで堪能したのでした。チャンチャン!

 

※ちなみに今はもう家に帰ってます(^^)。奥さんとももちろん仲直りしてますヨ。

お花見の時期ですね!

こんばんは~。もうそろそろ桜満開!絶好のお花見日和ですね(^^)。

 

ウチの会社でも本日は、仕事を早目に切り上げ、15時からお花見を実施しました。いつも頑張ってくれている社員にせめてもの感謝の気持ちです。

 

という訳で、私は朝から場所取り、お菓子・お酒の買出し、夕方の出前の手配にと大忙しだったのでトレードできませんでした(^^)。

 

生活にはメリハリが必要ですから、たまにはこんな日があっていいと思います。今日はホントにリフレッシュできたので明日からまた頑張ろうと思います。(今もまだホロ酔い中です(笑))

本日のトレード状況

こんばんは。今日は日経平均の底堅さが確認できましたね。新興も直近上場銘柄中心に力強い銘柄が出てきているのでかなり利益を上げている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

今日のトレードは2銘柄、前場、急落したサイバーエージェントを41万千円で10株拾い41万5千円で全株売却しプラス4万円これで前場は終了です。後場は雑務をこなしながら板を見ていたのですが、14時過ぎにDeNAが急落しているのを見つけ、80万5千円で5株仕込みました。その後即上げに転じ、82万で無事売却しプラス7万5千円。トータルではプラス11万5千円ですね。

 

後場のDeNAの予想以上の上げは完全なラッキーですが、結果オーライとしたいと思います。

 

最近トレードの調子がいいので、これに驕らず、気を引き締めて取引していきたいと思います。(←自分に言い聞かせないとすぐに調子に乗ってしまうので・・・。)

 

また、本日クチコミランキングさんに私の取材記事がアップされたようです。もしよろしければご覧ください。※私への質問も受け付けています。

 

●デイトレードを始めよう!第2回デイトレードを始める前に●