そろそろ株式相場も息切れ?
こんばんは。
今日はトレードはできなかったんですが、空いた時間に携帯で日経平均を確認していました。「今日も強い動きだな~」と思っていたんですが、引けにかけて急速に値を消していましたね。
まぁ最近の上昇はかなり急だったので、調整するのは仕方ありません。とにかくこのトレンドを保ってゆっくりと上昇してくれるといいですね。(^^)
※私は為替取引もしているので実は今日の調整がありがたかったりします。今日の調整のお陰で円が売られ、私のユーロ円ポジションも利益が乗りました(^^)
明日は時間があれば参戦する予定です。
○外国為替トレーダー兼社長の生活はこちら○ ユーロ円、利益が乗ってきました。今日、明日中の利益確定を目指します!
ライブドア&イートレードで勝負!
こんばんは。
今日は朝1時間程時間があったのでトレードしました。仕込んだ銘柄は寄りでライブドアを10000株、イートレードを10株です。※寄りでの買いは半か丁かという側面もありますがもちろん根拠も必要です。私が今日この2銘柄を選んだ理由は、材料が出た際のライブドアの値動きはいつも力強いので、スキャルピング狙い、イートレードのほうは、先週強い動きを見せたので打診買いです。(←まぁ対した根拠ではありませんが(^^;))
ライブドアは予想通りすぐ上昇したので415円で指値売却しプラス5万円、イートレードは1時間保有し10時頃39万8千円で売却しプラス6万円。トータルで11万の利益でした。
それにしてもココ最近良い相場が続いていますね。右肩上がりの値動きをしている銘柄も多いので、かなりの儲かってるトレーダーも多いのではないでしょうか。
しばらくはこの相場の勢いが続けばいいですね(^^)
それではまた!
○外国為替トレーダー兼社長の生活はこちら○ 予想外に円が強い!もう少しユーロが安くなったらまた仕込む予定です(^^)。
産みの苦しみ
こんばんは~。
昨日のブログで「今日は時間を作って映画に行く!」と書きましたが、結局行く事はできませんでした(><)。
仕事の終わりが少しでも見えれば行こうと思っていたのですが、未だ全く終わりが見えない状態(笑)。
コンサルティングっていうのはいろいろな仮説を立て、検討し、最も確度の高い解を導き出すものなんですが、その仮説を立てるのが大変なんです。
特に今回の案件は絶対失敗ができないので難産になっています。まぁでも苦しみぬいて産まれたアイディアでお客さんが喜んでくれることを思うと頑張れます。(もちろんそれがウチの儲けにもなるわけですから(^^))
なんとか今日中に良いアイディアを出せるよう頑張ろうと思います。
それではまた!
○外国為替トレーダー兼社長の日記はこちら○ ※明日はユーロ円の動きに注目ですよ!(^^)
仕事で稼ぐ!
こんばんは。(^^)
そろそろ8月も終盤ですね。暑い日が続いていますがみなさんは夏バテしていませんか?私は最近忙しかったせいもありチョットバテ気味です(^^;)。
今晩も明日もやらなくてはならない仕事がビッシリなのですが、このまま仕事ばかりしてると脳が「ポンッ」と弾けそうなので明日は時間を作って映画を見に行こうと思っています。
今手元にあるチケットは「亡国のイージス」と「頭文字D」、それとワーナーマイカルの招待券が2枚。とりあえず今回は亡国のイージスにしようかと思ってます。観た感想はまたこのブログにアップしますね。
それではまた仕事に戻ります。(^^:)
○外国為替トレーダー兼社長の生活はこちら○ ユーロ円持ち越し!来週はどう動くでしょう?
ベンチャーと大企業の違い
こんばんは。
今日は金曜日!みなさんは明日、明後日はお休みでしょうか?(^^)
私はというと大きなコンサルティング案件のキックオフ資料を纏めるため土日も全力で仕事です。
これはウチの会社の大きな問題なのですが、大きなコンサルティング案件の場合、私を指名されるお客様が多いのが実情です。少しずつ社員に任せていけるようにしなければいけないのですがそれがまだまだできていません。
今後、会社を更に成長させるためには「社員を育てる!」ということが絶対条件なのでナントカ早急に改善したいと思ってます。
ベンチャー企業って大企業と違い成長が早いので、目の前の仕事に追われてしまい、組織作りや社員教育をおろそかにしがちなんですよね。あと、ベンチャーは自分で考えて動く事が基本なのに対して、大企業は上から降られて仕事をこなすことが基本ですよね。
大企業だと優秀だった人がベンチャーだと使い物にならないというケースはその人が主体的に仕事に取り組んでこなかったからでしょう。※大企業だとそれでもうまく仕事をこなせば出世できます。(^^;)
どちらも経験している私に言わせれば「大企業」「ベンチャー」どちらもいいところがあると思います。
一度しかない人生なのですから、まだ片方しか経験していない方はもう片方を経験してみて適性を判断するといいかもしれませんよ!(←簡単に言うな!!)
○外国為替トレーダー兼社長の生活はこちら○ ユーロ円これは絶好のチャンスでは?
ビジネスは千差万別
こんばんは。
今日は新規案件の打ち合わせを午前中にこなし、午後は某クライアントと今後の業務コンサルの打ち合わせをしてきました。
このクライアントとは今回はじめてのお付き合いになるのでウチの良さを実感してもらえるようなコンサルティングにしたいところ(^^)。しっかり頑張らねば!
そして、その後16:00過ぎから起業当初からお付き合いのあるクライアントとの打ち合わせでした。情報システムのリニューアルについていろいろとアドバイスを少々。
そして、19時過ぎに帰社しメールチェック。10通程度のメール返信をこなし今このブログを書いています。
このブログを書いた後はまた仕事です。クライアントへの提案資料やコンサル資料をチェックしたいと思ってます。
それでは今日はこのへんで(^^)
○外国為替トレーダー兼社長の生活はこちら○ ドル円、ユーロ円予想通りの動きです。
頑張れニッポン!
こんばんは。
今日は一日外出でした。かなり大きな仕事が2~3纏まりそうなので、これから数ヶ月間、異常に忙しくなりそうな気配が・・・。24時間働けますか状態(←古い!)を覚悟しなければならないかも・・・。
※まぁでも面白そうな案件なので実はチョット楽しみでもあります(^^)。頑張るぞ!!
話は変わりますが今、テレビではサッカーW杯アジア最終予選、日本×イラン戦を放送しています。(現在1対0でリード!)仕事の事は気になりますが、とりあえず全力で応援したいと思います!※悩むのはそれからです。(^^)
それではまた!
○外国為替トレーダー兼社長の生活はこちら○ 昨日勝負をかけて買ったドル円、ユーロ円を早速利益確定!結構利益出ました(^^)
久々のデイトレ!結果は・・・
こんにちは。
今日は昨日の宣言通り、朝からトレードしました。
まず朝一小幅高で寄りそうだったライブドアを467円で1万株、小幅安で寄りそうだったサイバーエージェントを42万2千円で10株購入。
サイバーエージェントを上下に激しい値動き、展開がかなり読みにくく翻弄されながらも42万4千円で全株売却できプラス2万円の利益でした。ライブドアは、10時15分過ぎの爆上げに乗り475円で全株売却、プラス8万円の利益でした。その他スクエニを3040円で1000株購入しましたが買値撤退となりました。
トータルではプラス10万円です。久々の参戦だったので、勝てて良かったな~というのが正直な気持ちです。
明日からまたベンチャー社長としての仕事が忙しくなりそうです。しっかり気を引き締めて頑張りたいと思います(^^)。それではまた。!
○外国為替トレーダー兼社長の生活はこちら○ 勝負をかけてユーロ円、ドル円大きく仕込みました。
お盆休みの相場は・・・
こんにちは。
お盆休みの相場は方向感の乏しい展開でしたね。私は相場が休みだとすっかり勘違いしていて、14時50分くらいに松井証券にアクセスしてみてびっくり!当然トレードはしていません。(^^;)
ここ最近ベンチャー社長としての仕事が本当に忙しくなってきました。ウチの会社は明日から通常営業なのですが、17、18日と既に新しい案件の打ち合わせが入っており盆明け早々忙しくなりそうです。
つまりまともにトレードできそうなのは明日だけです。デイトレードは、あまりブランクが空くと腕が鈍るので、明日は朝から参戦する予定です。※ちなみにサイバーエージェント、ライブドア、スクエニ、アセット・マネジャーズあたりに注目しています。
それではまた明日(^^)!
○外国為替トレーダー兼社長の生活はこちら○ ドル円、そろそろ投資妙味が出てきました!チャンスですね。
お盆こそ儲けるチャンス?!
こんばんは。
今日は8月13日!ついにお盆に突入ですね。みなさんは実家に帰ってお墓参りをされているのでしょうか?
私はというと今日もバリバリ仕事しています。(^^)
土日の会社もかなり静かですが、土日とお盆が重なった今日なんかはまさに静寂という言葉がぴったり。ホント怖いくらいです。
私は不思議とこういう状況のほうがいいアイディアやビジネスプランが湧いてくるんですよね。(つまり儲けるチャンスな訳です!)いつも騒がしいところが静かだと感覚が研ぎ澄まされるというか五感が刺激されるというか・・・・。今会社で主力となっているサービスのアイディアは、土日の会社か(徹夜で飲んだ後)横浜駅で始発を待つ前のどちらかで思いついたものです。(笑)
最初はどんなに刺激があっても、人間ってやっぱりずっと同じ環境にいると慣れちゃいますし飽きちゃいます。何かに行き詰った時は、チョットだけ環境を変えてみるものいいものですよ(^^)。
○外国為替トレーダー兼社長の生活はこちら○ 来週中には8連勝!そして記録更新の10連勝を達成したいと思います。