みなさん、こんにちわ。
ちょっとーーー!!!
コレは!
ベルばら50周年記念ちゅうことは!
もしかして・・・
阪急阪神の決算短信に書いてた
「集客を増やす!」ちゅうのは、
もしかして
ベルばらをやるんけ??笑
ズカ美ちゃんは
「花組一択ですね。美貌ですから。
しかもオスカル編ですね
流行りの思い出公演ちゅうやつですよ」
と笑ってましたww
無きにしも非ずな気がするな・・
ほんで、
昨日、星組まだやんけー!って書いたら
すぐ発表になったやんか!笑
オッサンのえまちゃんは予想通り
モンテ・クリスト伯やったわ。
というかこの演目は観たことないけど、
どうやら究極の番手ぼかしらしいので、
上級生の皆さんはこっちになるわなー。
暁さんもこっちやでなーって
感じなんでしょうね( ;∀;)
・・・・っていうか98期多すぎん??
ズカ男曰く
「巌窟王やろ?石田にしては
おもろい作品やから観にいくで!」
らしいです。笑
梅芸6公演か・・・
なかなか厳しそうやけど、頑張るで!
ほんで極美慎のほうはというと。
下級生で揃えました!感じですねww
ヒロインは置かん感じですかね?
置いたとしたら、ズカ美ちゃんお気にの
この子か??瑠璃 花夏??リジー??
-------------------
ほんで雪組の心中・恋の大和路が
いよいよポスター発表されましたね!
↓2014年雪組
↓2022年雪組
なんか・・・表情が強そうで
心中しそうにないな・・ww
雪の配置具合は微妙にちゃうことが
わかりますね!ww
しかし・・・・
うっとりするくらい、構成が
一緒なんですが、谷先生サボッてる??笑
再演でココまで一緒のポスター
なかなか見たことないねんけど、
アレなんかな。
王家をイジりまくって劇団に
苦情入りまくったから、再演ものは
大人しくしとこ・・ってな
考えなんですかね?笑
ま、いずれにしろこうやって
話題に上がるのは、劇団にとっては
美味しい話なんで良かったですね!
-------------------
さて、昨日の記事で書きました
中華案件。
仲良くしてもらってるブロガーさんが
行ってたみたいで記事にして
くださっています。
美味しそうでございますな!!
高円寺なんか行ったことないけど、
今回は東京オッサンSも一緒やし、
迷うこともないやろし、タクシーも
乗らへんし!!笑
ということでしょみちゃんの中華に
行ってこよっ!と思いました!
しょみちゃんがおったらどうしよぅ~的な
気持ちを込めて!笑
-------------------
ほんでですね。今日も長いですが、
ズカ美ちゃんにめぐり会いの1を
貸付られてですね。
オッサンは昨晩真面目に観とったんです。
なるほどなあ・・
これは1も2も観んでもええような
気もするけど、観てたほうが理解は
進むんやろうなぁ・・って感じでした笑
しかしあれですね?
最初の作品から、幼い恋と
ワチャワチャハッピーなんです!
っていう作品みたいですねww
この歳ですから
こっ恥ずかしい限りですが、
まあ出演者が豪華なもんで、
ちゃんと観ることができました。
そんなめぐり会いですが、
明日ようやっと2回目にめぐり会うことが
できます。
ここまでほんま・・・長かった。
4月26日以来の星組&大劇場じゃ!
オッサンはよう耐えたと思う!
堪能してきます!!笑