最近、物忘れが多くなった、なにわ係長です。


スーパーで買い物中に、駐車券なくした時は、流石にショックを受けました。






水漏れで今にも干からびそうなビモータDB7さん。



写真を撮り忘れですが、右カウルに水漏れ痕。











ここが怪しげ。


でも、一見、抜けそうに見えてまだ半分くらいは、ホースが刺さった状態。


先っぽは、クリップより左側。





う〜ん。。。

他に怪しげな箇所見つからへんし、どうなんやろか。





とりあえず、1個ずつ原因を潰す作戦で。


ホースクリップをぶっ壊し、かったいホースをグリグリ差し込む。

次に近所のホームセンターでホースバンドを購入し、締め込む。






完成。


一旦、これで様子見としましょう。









失われた水分を補給し、トランポ で目指す先は、京都の京北。




京北と言えば、関西ライダーには言わずと知れたR162周山街道が通るところ。





ゴッリゴリの山奥やのに、住所は京都市。




京北にて、DB7の試走。



道の駅ウッディ京北からR162をひたすら北上し、道の駅名田庄。


そこで折り返し、道の駅美山ふれあい広場で休憩し、京北に戻る。





今のところ、水漏れはなさそう!



よかったよかった。






ほな、帰りましょ。