仕事で気が抜けない日々が続いており、ブログもサボり気味でしたが、一つ山を越えたので更新っ。


{7563DD2E-E5B9-4D4C-89D0-C39F6B46EBB0}

椿山荘のイブニングハイティーに行ってきました!



{9E95110D-FE09-4E64-A923-D7B940570A65}

先週の6月9日は結婚記念日だったのですが、一週遅れのお祝いということで。そして行ったことのない所を開拓したいなということで。



{4FE58439-5C59-4225-A267-E0A74EF23AC9}

少し早めに行って、明るい時間に庭園を散策。



{012EE8AA-7FAE-492E-83DC-CE23FF4FDF36}

アジサイも咲いてました。可愛いっ。



そして、ホテル棟3階にあるロビーラウンジ ル・ジャルダンへ。 


{E85DA3F8-F8E7-45BA-8D38-9C34D6987B5A}
  
メニューを見るだけで早くも心ときめく……!(笑)



ほどなくして、


{FEC53A34-01B4-4DC1-AC0A-C6B51A830E0F}

ジャジャーン。(王道の擬音・笑)


シャンパンをいただきながらの三段オードブル、どれもこれも創意工夫に満ちていて捻りがあって、でもちゃんと味がまとまっていて、素晴らしかったです。もちろん見た目も美しい!


{E0D6FAAE-47B0-4E35-8EAA-5AE8CFE7435E}

中でも「フォアグラとドライイチジクのマカロン」と「オクラと紫蘇・豆腐のトルティーヤロール」が絶品 でした。 未体験の美味しさがそこに……!


{93973D21-127F-4B10-BC3E-F59E7FCA2DC3}

続いてローストビーフ。ボリュームにビックリ!  岩塩と醤油ベース、両方で味わえるので、飽きずに楽しめましたよ。


デザートは6種類くらいから選べて、食後の飲み物はコーヒー10種類、紅茶は20種類以上から選べて、これまた楽しい。


{9FA87794-BF94-40B4-98B5-99BBB151F444}

ヌラワエリヤってきいたことあるぞ、とスマホで調べてみたところ、「セイロン紅茶のシャンパン」と呼ばれているそうな。


しかし他にも色々あるしなぁ、と迷ったので女性スタッフさんに「おすすめはありますか、ハーブティ以外がいいのですが」ときいてみました。


すると、「クラシックティーとフレイバーティーではどちらがお好みですか」とスタッフさん。「クラシックティーで」と答えると、「ストレート、レモン、ミルク、どの飲み方がお好みですか」ときかれたので、「ストレートで」とワタシ。


「ならばこちらはいかがでしょう」とおオススメされたのがヌラワエリヤ。やはりこれか!ということで、ワタシはこれに。

 
Tタンが選んだのは、アイリッシュ ウィスキー クリーム、これはフレーバーティなのですが、一口もらったところ、マリアージュフレールのマルコポーロに似てる! 濃厚で、甘くないのに甘い(というニュアンス分かりますかね笑)。美味。



{C1729443-9970-48B4-A970-9B28AD1ECE7A}

そしてヌラワエリヤ。最初味わったときはキリリと爽やかだなとは思ったものの、実はそこまで良さが分かりませんでした。


……が!


スイーツと一緒にいただいたとき手が止まりました。スイーツを邪魔せず引き立てる絶妙すぎる「ちょうど良さ」。完全なる調和がそこに……!  そして、時間がたって濃く出ても全く渋くならないのです。


ヌラワエリヤはどれを飲んでもそうなのか、椿山荘で出すヌラワエリヤだからそうなのか、そこはさだかではありませんが、頼んでみて良かった。


{12B62F7D-7A63-495C-AEEB-4B7AFCD0B2DF}

ちなみにスイーツはこちらを選びましたよ。Tタンは左の日向夏とミントのムース。ワタシは右のパッションフルーツのタルト。


両方とも美味しかったけど、特に秀逸だったのがミントのムース。一口食べた瞬間(当然のように一口もらう笑)、瞳孔が開きましたよ! 味覚の瞳孔が!


甘酸っぱい日向夏に、かすかに感じるミントの味わい……最&高。


{C3E516D9-A819-4569-95F9-5C89F00D6973}

他にも抹茶のモンブランとか、ジンジャーのアップルパイ アイスクリームのせとかもあって、たぶんどれも一筋縄ではいかない味わいなんだろうな〜と想像。


美味しいもので満たされた後は、庭園を散策してホタルを鑑賞。照明が必要最低限にしてあって暗かったので、撮影はしませんでしたが、風情がありましたよ〜。生命の神秘……。


{45E91BAD-D732-46CA-AFDF-4F2EED022D38}

いやぁ堪能しました。昔から存在は知ってはいたものの、今回初めて訪れた椿山荘。


美しい日本庭園、クラシックなしつらえのホテル、美味しい料理と紅茶、涼やかなホタル。初夏の風を感じながら、五感が満たされたひとときでした。品があって気がきくスタッフの接客も好感度大でした。


ラウンジでのイブニングハイティーは、女同士でも恋人同士でも親子でも親戚の集まりでも、誰と行っても楽しめると思います。実際さまざまな客層で満席でしたよ。


食後の庭園とホタルで小旅行気分も味わえて、しかもリーズナブル。オススメです! (てかワタシもまた行きたい・笑)