{9F712968-28C4-4494-98AF-729B8E5E2A88:01}

こんにちは。
東京ドーム公演に当たる確率は
一体何パーセントなのかが
気になるダヨリンです。


で、前に書いた通り
最近毎日聴いてるのは
東方神起の「IKnow」なんですが。

いやもう……

何なんすか、このエロ切なさ!!!!
(また・笑)

っていうことだけではなく、
聴けば聴くほど、
良いところに気付かされます。
それくらい隅々まで練られている。

頭では「I Know」なのに
心は制御できない、そんな
もどかしさ炸裂の歌詞といい、
恋の喜びと苦しみを
いったりきたりするかのような
メロディといい、
それをさらに増幅させるアレンジといい、
サビのメロデイの後方から聞こえる
「I know I know」をはじめとした
凝りまくりのコーラスワークといい、
細かいところをほめ始めたら
きりがない!

……ので、語る部分をしぼります。

ワタシ、個人的に大好きな箇所が
2つあるのです。


まず、Aメロの

昨日の夜も 一昨日の夜も 
君を想っていたんだ 
馬鹿だね

この「馬鹿だね」

……イイ!!!!!

すごく、イイ。


思わず一緒に歌ってしまうのは
ワタシだけじゃないと思います。
こんなに甘く切ない「馬鹿だね」を
聴いたことがあっただろうか、
いや、ない(反語)。


あと、終盤のブリッジ部分。

君の匂いが 君の形が 
僕の隙間を埋めていくよ
一度だけでいいから 素肌まで感じたい

……この「素肌まで感じたい」の
歌唱があるかないかで
この曲の奥行きが100km違ってくると思います。

感情がこもるあまり
「感じたい」の「い」に
ターボかかってますよ!
一人の声なのに和音になってますよ!!

さらに「感じ、たぁぁあいっ」と
一気に上がりきって息を継ぐ
「っ」。
この「っ」が最高。

もう切なすぎて無理!!って感じが
この「っ」に凝縮されてる。

ここを、ただ激しく
一本調子に歌われていたら、
せっかくここまで
Aメロ、サビ、Aメロ、サビ……と
重ねて重ねて盛り上げてきた
曲の世界観が台無し。

それを、完璧に、
エロ切なさのピークまで
上り詰めて溢れさせている。
もう、終盤の音の重なり、
そして盛り上がり、尋常じゃない。

スギョイ。

で。

ここ歌ってるの、
チャンミンかと思いきや
ユノなんだ!と驚きました。 

「Y3K」の印象などから
彼はどちらかというと
リズミカルではじけるような歌唱を
得意としているのかなと思っていたので
このワンフレーズを聴いて
彼を見る目が変わりました。

身体能力やセンスの部分で
歌が上手いだけじゃなく
歌に心をのっけられる人なんだ……と。

一方で、チャンミンの歌唱の魅力も
この曲で分かった気がします。
エモーショナルなんだけど柔らかい。
どこかキュート。
 
「馬鹿だね」の、あの可愛さは
彼だから出せるんじゃないかなと。


まだまだ聴いてない曲がたくさんあるので
これから彼らの色々な面を
発見することになると思うのですが。

……楽しみです!!