{A183D215-2BBA-4E45-BFCC-18B82D44901A:01}

ゴールデンウィークも終盤迎えつつありますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

ワタシは昨日Japan Jamなる
ライブイベントに行ってきました。
会場は新木場スタジオコースト。

目当てはSuede。
別途単独公演もあるとはいえ
内容は違うし
BoomBoom Satelitesも出るし、
これで4900円はお得!
ということで。


ブンブン、相変わらず格好良かった。
ただ、彼らはもっとデッカイ会場、
デッカイ音量で
ライティングもガンガン派手な中で
やってくれた方が
気持ちよく踊れるなぁ、と思いました。
ぶっちゃけサマソニで観たときの方が
魅力炸裂してたので。

でも今回はそういうところに
あまりお金をかけていないからこそ
チケットを安くできてるのかもなぁ、とも。
どうなんでしょう。
そしてBroken Mirrorをやってくれなかったのが、
ガンダムUC好きとしては
ちょっぴり残念。  
(でもガンダム関係なくてもいい曲)



そしてSuede。
これまで観てきた中でも
かなり完成度の高いライブだった気がします。
ブレット(ヴォーカル)の声はよく出てたし、
演奏もタイトで。

何よりブレットが絶好調。
マイクコードはブンブン回しまくるし
身体に巻きつけまくるし
クネクネダンスもキレキレだったし。
(注 :クネクネしてるけど動きのキレが半端ない)

そして、あの独特の動きや
アハーン、タイキン(taking)といった
癖の強い歌いまわしや発音、
挑発的な歌詞などに意識を奪われがちですが
実はブレットって相当歌上手いですよね。

才能としての上手さだけではなく
鍛えている上手さだよなぁと。

だって、あんなに踊ったり
ジャンプしたりしながら
休みなく歌い続けて
音量も衰えないし、ピッチも外さない。

この年(46歳)になっても
あのスリムな体型を維持できているのもスギョイ。
自分に厳しい人なんだろうなぁ、 と
推測します。

見た目を気にする「めかしこみ精神」は
人を魅了することをなりわいとする
ロックスターには絶対大事!

別に太ってたっていいし
隙のないおしゃれじゃなくたっていいのです。
自分なりにめかしこむ! !
それが大事。

これ恋愛にも言えること。
めかしこむことは、相手のモチベーションを上げます。
なぜなら、めかしこむことは
やる気を見せることだから!


というわけで、ブレ様には
今後もその調子でお願いしたいと思います☆

ちなみにめかしこんでるけど
ライブではいつも汗だくのもポイント高い。
髪型を気にしながら演奏するアーティストなんて嫌だもんね!
見た目は大事、でも、一番大事ではない。
そのへんを間違えないところも
イイネ!と言いたくなる。

まぁ彼は汗だくでも美しいんですが。
いやむしろ汗だくになってこそ
さらに美しくなることを
ちゃんと自覚しているんだと思いますが。
(びしょ濡れが似合う人っているよね☆)

って、こんなことばっか書いてると
Suedeが計算しまくりのバンドみたいですが
それとは別次元の、音楽に対する
ブレのない熱さと世界観と真摯さがあるからこそ
とんでもない名曲の数々が生まれ、
ここまで支持されているわけで。

いやまさか、昨日のアンコールで
「Stay Together」を演奏してくれるなんて……!
(ショートバージョンだったけど)

Suedeが苦手な人がいることは重々承知ですし
その気持ちは分からなくはないですが、
それでも「Stay Together」が
90年代ロックの歴史に刻まれる
名曲・名盤であることは間違いないと思います。
(どのへんがどう名曲なのかを語り出すと
朝になりそうなので今日のところは割愛)

単独公演ではフルバージョンを
聴かせてくれることを祈ります。


{5D55C957-ED39-4A1D-B9D9-14B3FB1164F7:01}

写真は、ライブ終演後に
Suede好き仲間の皆さんと食べた
千吉のカレーうどんです(笑)。
祝日の21時にロッテリアもサブウェイも
やってない新木場……。





★★5/23(金)トークイベント開催★★
詳細・お申込み→コチラ
ダヨリンが皆さんのお悩みにお答えするコーナーもあります!
(当日質問してもOK、申し込み時に相談を書くのでもOKです)

腑に落ちる恋愛アドバイスが欲しい方
スッキリしたい方、元気になりたい方
ぜひいらしてください!)^o^(