Sisterのみなさん、こんにちは👋

ぽかぽかと温かい日差しが心地よい季節になりましたね。天気のいい日は、太陽のエネルギーをたっぷり浴びましょう🌞

さて、今日は私たち漢方のライフスタイルブランドDAYLILYの新商品、お茶のように楽しめる全く甘くない日本初の台湾茶プロテイン「TAIWAN TEA PROTEIN(鉄観音茶)」発売のお知らせです!4月21日(金)から発売を開始しました📣

 

有名台湾茶「鉄観音茶」を使用した全く甘くない1杯80kcalの無糖プロテイン 

 

 

TAIWAN TEA PROTEINは、丁寧に発酵・焙煎を重ねた伝統的で名高い台湾茶「鉄観音茶」(てっかんのんちゃ)と、安全で高品質なホエイプロテイン、そして5種の和漢素材をかけあわせた日本初の台湾茶プロテインです。

香り高い台湾茶の味わいと全く甘くないのが特徴なので、今までプロテインを飲んだことがなかったり、プロテイン特有の甘みやケミカル臭が苦手だと感じていた方にも、お茶のように毎日楽しんでいただけるプロテインが完成しました✨


お砂糖・人工甘味料・合成着色料・保存料不使用でカロリーは1杯 80kclととっても低カロリー。さらさらとした水に溶けやすいパウダーなので、お水や牛乳などに溶かして、HOTでもICEでも美味しくいただけます🥛

【こんな方におすすめ】
■ プロテイン特有の甘さ、ケミカルな味が苦手

■ お茶が好き!身体にいいものが好き!

■ ダイエットや美容を無理なく

■ 身体にいいものを自然にとりたい
■ プロテインは軽量が面倒、衛生面が気になるという方
■ お砂糖・人工甘味料・合成着色料・保存料不使用なものを選びたい

 

TAIWAN TEA PROTEIN(鉄観音茶)をはじめる

 

【新感覚プロテイン】台湾茶×和漢素材×プロテインの開発に込めた想い 

 

 

DAYLILYのルーツがある台湾では、日常的に漢方の素材を食事や飲み物と一緒に取り入れて、病気にならないための健康的な身体づくりをする習慣があります。

近年、台湾では健康な身体づくりのためのタンパク質の重要性が注目され、アジア人の体質に合わせた様々な味や和漢素材を配合したプロテインが登場しています。DAYLILYもヘルシーな身体づくりを共にする、和漢素材を気軽に摂り入れられるプロテインを日本でもお届けしたいと思いました😌

また、今ある多くのプロテインは独特の甘さがあったり、ケミカル感があり、苦手意識を感じていました。なので、味もちゃんと美味しくて、全く甘くない、まるでお茶のようにゴクゴク飲めるプロテインを目指しました。

 

1袋で13gの上質なタンパク質と5種の和漢素材が一緒に摂れて身体に◎ 

 

 


TAIWAN TEA PROTEINは、肥育ホルモン不使用の安全な牛の乳から生成した無添加ホエイプロテインと、枸杞の実(くこのみ)、姜黄(うこん)、紅景天(こうけいてん)、高麗人参(こうらいにんじん)、余甘子(よかんし)を配合し、1袋で13gのタンパク質と5種の和漢素材を同時に摂ることができます。

 

また和漢素材の味は、美味しい台湾茶の風味を損なうことはありません😋なので、無理なく美味しく、身体にいい習慣をつづけることができます◎

 

TAIWAN TEA PROTEIN の素材紹介

【台湾茶】
○ 鉄観音茶(てっかんのんちゃ)・・・丁寧に発酵・焙煎を重ね、粉末状にした香り高い台湾産の「鉄観音茶」を使用

【プロテイン】
○ ホエイプロテイン・・・肥育ホルモン不使用の安全な牛の乳から生成した無添加のホエイプロテイン。まろやかな味が特徴。吸収しやすく、アミノ酸とたんぱく質が豊富

【それぞれの和漢素材】
○ 枸杞の実・・・体に潤いを与える、視力減退
○ 姜黄・・・気血の巡りを促す、気分の落ち込みに
○ 紅景天・・・脾胃を丈夫にする、疲労回復
○ 高麗人参・・・無気力、息切れ、冷えに
○ 余甘子・・・エンジングケア、免疫力UP

 

台湾茶プロテインの美味しい飲み方やアレンジ方法は? 

 

 

台湾茶プロテインのつくり方はとっても簡単!ICEでもHOTでも美味しくお召し上がりいただけます。

お水で溶かすと台湾茶のスッキリさが、牛乳や豆乳で溶かすとラテのようなまろやかさが際立ちます✨

 

【ICE】シェイカーにお水や牛乳(豆乳)を200cc注ぎ、TAIWAN TEA PROTEIN1袋を入れて、よく振ってください。最後にお好みで氷を加えても◎

 

POINT 👉 溶かす際、プロテインの粉を先に入れるのではなく、水や牛乳を先に入れてからの方が混ぜやすく溶けやすいです

 

 

【HOT】ICEと同様に、シェイカーにお水や牛乳(豆乳)を200cc注ぎ、TAIWAN TEA PROTEIN1袋を入れて、よく振ってください。コップにうつし、電子レンジ 500Wで2分ほど温めてお召し上がりください。

 

POINT 👉  ホエイプロテインはお水に溶けやすいのが特徴ですが、お湯をそのまま注ぐと、タンパク質が変性して固まってしまうので電子レンジで温めるのがおすすめです◎

 

【そのほかアレンジ方法】
パンケーキやマフィンの生地に混ぜて、高タンパクの台湾茶風スイーツをつくることもできます。詳しい作り方はまたご紹介しますね!

そのほかこんなアレンジ方法もあるよというのがあればぜひ教えてください♡

 

TAIWAN TEA PROTEIN(鉄観音茶)をはじめる

 

おすすめの飲む回数やタイミングは? 

 

 

一般的な1日当たりのタンパク質の摂取量の目標(目安量) は、活発に運動していない人でも、体重1キロあたり0.8〜1.2gとされています。体重が60キロの人は1日当たり48gが目安となります。意外と多いですよね👀

 

1日に必要なタンパク質量(g)= 体重(kg)×0.8(g)

 

プロテインは普段の食事で不足しがちなタンパク質を補ってくれるものですので、お肉やお魚などを毎食しっかり摂っているという方は1日1包程度、あまり食べられていないという方や運動は定期的に行っている方は1日2包程度を目安にお召し上がりください。

飲むタイミングに決まりはありませんが、朝(朝食代わりや朝食と一緒に)や食間、運動の前後などがおすすめです◎

 

タンパク質は「健康的な身体づくり」や「ダイエットに最適な身体づくり」だけでなく、肌や髪の調子を整えるための重要な栄養素なので、普段運動をしていない方や、内側からの美容をはじめたい方にもぜひ大切にしていただきたいです😊

プロテインは筋トレや運動をしている人のためのものでしょ?そんな方にこそ飲んでいただきたいプロテインです。

 

軽量要らずの小包装は、衛生的で持ち運びにも便利!BOXはキッチンに置いてもお洒落 

 

 

1包ずつ小包装になっているので、毎回計量する必要がなく、衛生的で、持ち運びにもとっても便利です。オフィスやお出かけ先でも手軽に簡単に摂り入れることができます。

1箱14包入りのスタイリッシュな箱はそのまま置いて1包ずつ取り出すことができ、キッチンやリビングに置いてもお洒落に馴染みます。お一人ではもちろんのこと、ご家族等と一緒に飲むこともおすすめです👨‍👩‍👧

ご自身のライフスタイルに合わせて、無理なく美味しくとり入れていただくことで、日々のヘルシーな身体づくりをサポートをしていけたらうれしいです✨

 

TAIWAN TEA PROTEIN(鉄観音茶)をはじめる

 

「TAIWAN TEA PROTEIN(鉄観音茶)」製品情報 

 

 

商品名:「TAIWAN TEA PROTEIN(鉄観音茶)」
価格: 通常価格 4190円(税込) / エシカル定期便 3980円(税込)
内容量 : 1包20g× 14包
原産国:台湾

原材料名: 乳清たんぱく濃縮物、鉄観音茶粉末、クコの実エキス、ユカンエキス、 ウコンエキス、納豆、コウケイテン、大豆ペプチド、マルトデキストリン、 高麗人参エキス/酵素、レシチン(一部に乳成分・大豆を含む)

販売店舗:DAYLILYのお店(有楽町マルイ店 / 渋谷ヒカリエ店 /誠品生活日本橋店 / ルクアイーレ店 / 心斎橋パルコ店 / 博多マルイ店)、DAYLILY公式オンラインストアDAYLILY楽天市場店

 

👆DAYLILYのお店では試飲もできますのでお気軽にお店のsisterまでお声かけください♡

 

 5月18日は、楽天市場ご愛顧感謝デー🙏✨

DAYLILY楽天市場店で購入する

 

 


 

◆ 公式オンラインサイト🛒

 

◆ 楽天市場 / Amazon

 

◆ 公式SNS ✨ 

 Instagram / YouTube / twitter / facebook

 

◆ DAYLILYのお店🏡

・台北旗艦店
・誠品生活日本橋店 
・有楽町マルイ店 1F
・渋谷ヒカリエ ShinQs店 2F
・大阪ルクア1100店 2F
・心斎橋PARCO店 10F

・博多マルイ店 1F