放送で紹介した映画です。
 
出演:エヴァ・グリーン、エイサ・バターフィールド、サミュエル・L.ジャクソン、エラ・パーネル、ジュディ・デンチ、テレンス・スタンプ 他
監督:ティム・バートン
 
© 2016 Twentieth Century Fox Film Corporation.
 
ストーリー:フロリダで生まれ育ったジェイク(エイサ・バターフィールド)は、周囲に馴染めない孤独な少年。そんな彼の唯一の理解者だった祖父の遺言に従って、ウェールズの小さな島を訪れたジェイクは森の奥に古い屋敷を見つける。そこには奇妙な子供たちと、彼らを母のように見守るミス・ペレグリン(エヴァ・グリーン)が住んでいた。やがて彼らと心を通わせるようになったジェイクは、自らが持つ力に気づき、屋敷に忍び寄る恐ろしい脅威に立ち向かっていくのだった…
 
---------------------------------------------
ジェイクが見つける島の屋敷には様々な能力を持つ子供たちが住んでいます。宙に浮かぶことができたり、身体が透明だったり、指先から火を出したりする「奇妙なこどもたち」が幸せそうに暮らしています。彼らは特殊な能力を持つと共に、とても可愛いので「キミョカワイイ」という表現がぴったり。
 
子供たちは11人いるのですが、その中でも身体に無数のハチを飼うヒューは、防具を着けているとはいえ、刺されることはないのか、身体は小さいのに怪力を持ヴロンウィンもあらゆる場面で活躍していて見応えがありました。クレアという女の子はお人形さんのように可愛いのに、頭の後ろに口があって、妖怪?と思ったりしましたが、私はクレアがお気に入りです!
 
この映画を観ていて、様々な要因があり、現実世界で生きづらい子供たちが皆で暮らせる場所があれば、救われる子供たちが沢山いるのでは、と思いました。彼らが気兼ねなくいられる場所…実際にもあればいいな…。
 
ミス・ペレグリンは理想的な保護者ですね。実は彼女にも特殊な能力があり、子供たちを守っています。ミス・ペレグリンと同じような能力を持つミス・アヴォセットにはオスカー女優のジュディ・デンチが演じ、子供たちを捕まえようとする悪のリーダー、バロンのサミュエル・L・ジャクソンは、ハマりすぎていて、ちょっと怖い…
 
ティム・バートン監督が得意のダーク・ファンタジー、楽しめます!
 
---------------------------------------------
札幌シネマフロンティア、ユナイテッドシネマ札幌で上映中