こんにちは、デイケアつどいです。
2月というと『雪』『寒い』『体を動かさない』というイメージがありませんか?
そこで今回は室内で体を動かす季節行事として『巨大ジェンガ大会』に挑戦してみました。
『巨大ジェンガ』はこんな感じです。
写真の手前にあるのが木製の市販のジェンガです。
今回使用するのは画面後方にある市販の物より何百倍もあるであろう『巨大ジェンガ』です。
この『巨大ジェンガ』の棒は牛乳パック2個使用し接着剤でつけた物です。
この棒を5個ずつクロスして積んでゲームを開始します。今回は10段で挑戦しました。
ゲームが始まると『こんなゲーム初めてや』『どうしたらいいんや』『私には出来んわ』など不安の声が聞かれました。そこで利用者さん一人一人に説明し職員からのアドバイスでゲームに参加され始めました。
利用者さんからは『どの棒を抜いたら良い?教えてや』と聞いてこられ、棒を抜いても大丈夫そうな棒をこっそり教えて上手く抜くと『やったー』と大喜びされていました。また怖がられずに勢いよく棒を抜く利用者さんもおられ自慢げに笑われていました。
残念ながら『巨大ジェンガ』を倒してしまった利用者さんは『驚いたり』『笑ったり』と感情を出されていました。
最後は職員も参加し一度に両サイドの棒を引き抜くという方法が成功した時には利用者さん、職員ともに大きな声で喜ばれていました。