二日目の朝
5時起床~出雲大社駐車場6時前に到着
日の出前からの行動
やまぐち君の気合がガンガン伝わってきました。
その奥に本殿
大国主大神さまがお鎮まりになっておられ
大国主大神さまの御事蹟に対して建てられた宮とのことです。
えん結びが有名ですが
男女のことや
人と人のつながり(家族・仕事)良縁などの意味合いもあるみたです(*^▽^*)
写真記載しませんが
荒垣をさかいとする境内・境外に合わせて23建てられている摂末社(せつまつしゃ)
荒垣の中には入れなく、そとにある神社を順番に参拝
この頃になると私は何度も神様にお願いするのが申し訳なく・・・・。
そのあと神楽殿
~のご祈祷で締めくくりました。 2013.10.28出雲大社
まだまだつづく