2025年もよろしくお願いいたします






昨年末は、ビンが2010年に日本に来て以来、初めてインフルエンザに感染し、看護学校の年末最終登校日の実技試験を受けられず…という悔しい思いの内容でブログを締めましたが




そのあとも、大変でした ←まだ進行形ですが、気分的にやっと過去形で表せるくらいに問題解決の方向に向かっている




インフルエンザA型の症状は、12/26に処方されたインフル専用薬のゾフルーザがバッチリ効いて、翌日には高熱も下がり、頭痛やだるさも翌々日には無くなりました





しかし、12/28から別なものがいろいろ…





まず、疲れやストレスがMAXになると、すぐに現れる口唇ヘルペスが登場しました笑い泣き

あとは、寝る前あたりに、「なんか目の下あたりが痛いんだけど、なんだろう」と、ポツリ




その時は見ても何も無かったのですが、一晩明けて、12/29の朝になると、左目が真っ赤に充血、上瞼も下瞼も腫れてきているっびっくり





クリニック関係、みんな年末年始休みだし、区の休日診療当番の表を見ても眼科クリニック一つもないし💧


なにより、熱は下がり症状は良くなってはいても、未だにビンはインフルエンザ患者として発症5日目までは自宅安静だしなぁ…ということで、素人判断で怖かったですが、年末年始は目を清浄綿で清潔にして抗菌目薬を点眼して様子をみていました





1/2くらいには眼球の充血は全くなくなりましたが、代わりに上瞼と下瞼の表面にプツプツが出てきたり、血が滲んできたりガーン





私はふと「私にも全く移らないし、眼球の充血も無くなり、白目真っ白だし、これは一番恐れている流行性角結膜炎ではないな、じゃあ細菌性の結膜炎だったのか、もしくは全く違うものか…なんだろう」と、調べても仕方がないのに、父の介護で疲れてるけど、気を紛らわすために、ビンの患部を見ては調べまくりました





で、1/3の夜に辿り着いたのがyoutube動画で見つけた「目のヘルペス」

考えてみれば、口唇ヘルペスが出たタイミングと半日ずれてはいるが、ほぼ同時に目の違和感が登場してました




私「初めて知ったんだけど、目にもヘルペスでるんだってよ〜、それヘルペスかもよ〜」



ビン「マジ?!」




こうして、翌朝の1/4の朝、父をデイサービスの送迎車に乗せてダッシュで眼科にビンを連れて行き、診察してもらったら、




先生「これね、目のヘルペスね、点眼薬と塗り薬を出すから、一日5回づつ点眼・塗付して、また来週見せにきてくださいね」




やはり、目のヘルペス👀でした





よかった、ひとまず

看護実習始まるのに、流行性角結膜炎とかになったら完全に半月以上自宅待機になっちゃうアセアセと心配で心配で仕方がなかったので…




この心配で年末年始に2kg痩せたわ、わたし。笑




とりあえず、明日から看護学校が始まるので、提出期限の課題を仕上げ終わっていなきゃならんのに、インフルエンザからの目ヘルペスで、課題の作業をスタートしたのが元日からなので、今日は夜までドタバタです💦