子供の頃から扁平足なんです、わたし



で、疲れやすいし、今年はとうとう扁平足からの弊害?で、足底腱膜炎の痛みが登場し始めました



とにかく普段動いてる時は痛くないけど、寝起きとかカカトが激痛すぎてしばらく歩けなかったり、椅子に座っていて立ち上がった時に同じく激痛すぎてしばらく歩けなかったりします
少し待てば痛みが消えて、スタスタ歩いて日常活動ができます
で、またしばらく椅子に座ったり、寝転がったりしたあとに激痛が発生




即完治するようなものでもないみたいなので、ひたすら扁平足を改善する動きを試し続けたり、足裏マッサージしたり、足裏の筋のストレッチ運動をしたり、おばさん必死です滝汗




一年前に買ったこれとか






3ヶ月前に買ったこれとか


画像お借りしました




そして今回買ったこの本とか



これから読みます^ ^ 



ありがとう翌日配達してくれた楽天ブックス
てか、上の足裏グッズ2つとも楽天市場で購入でした





足裏マッサージのスペシャリストな阿姨(笑)を一人住み込みで雇ってしまいたいくらいですが、そんな妄想はさておき、いろいろ改善にむけて頑張ります



ま、「減量したら痛み減るんじゃないか?」という近道もチラつきますので、そっちもユルくがんばろうかな、、、