☆気づき(。・_・。)ノ
子供にとって好きな人はおじいちゃん・おばあちゃん
という子が多いのではないでしょうか??
私は田舎に産まれ、その地域の高齢者に方々に可愛がられながら生活していました
「おはよう」の挨拶はもちろん、朝会うと「いってきまーす!!」と家族のように会話する毎日を当たり前と感じて生活していました
ところが、進学、就職を機会に田舎からでてきてびっくり!!
ご近所の方と会話することが少なく、地域の高齢者の方との交流はないといってもいいほどの生活
今まで自分が育ってきた環境との違いに寂しさも感じ、とても驚きました
デイサービスで仕事ができる中で、子供と高齢者との関わりを大切にしたいと感じていました
高齢者に優しく接することができる子供、子供に優しい高齢者
すごく簡単なことのようですが、今の現実にすくなくなっていることではないでしょうか?
デイサービス愛結では、高齢者と子供の関わりを大切にしながらサービスを実施して行きたいと思います
認知症の強い方も、子供の前ではしっかりおばあちゃん
ウトウト寝るより子供の笑顔につられて一緒ににっこり
ご利用者様にとっても子供にとってもお互いいろんな意味でとてもいい刺激であり続けてほしいです