いよいよ2月にユーザー車検の予約を陸運局に予約が取れました。実はこれまで整備工場で車検は依頼して、自分で車検場へ持ち込むユーザー車検は初めての経験です。

 

  

年明けから、車検の準備として何度もエンジン始動、暖機運転を繰り返してこれまでにオイルパンからのオイル漏れがありましたが、暖機運転を行っていると何とエンジンから煙が・・・!良く見るとシリンダーヘッドとシリンダーヘッド・カバーの間からオイルが滲み出ていました。

 

 

過去に整備工場で依頼した際に一度、このシリンダーヘッドのカスケットは交換しているのですが、それから20年以上も交換してから経過し放置したままだったので交換を要すると思われました。すでに、次月には車検を予約しているのでそれまでに解消できるか焦ります。