X(旧Twitter)に投稿した、ドラマ『倒壊する巨塔(原題:The Looming Tower)』の自己感想の転載です。
見放題対象が11日以内に終了予定のドラマ『倒壊する巨塔(原題:The Looming Tower)』第1話「Now It Begins...」を視聴(シリーズとしては2周目視聴)。実話ベースとはいえドラマだということを踏まえて見ているが、CIAが他国を強襲する場面から始まってて「それダメだろ」感(続
1-2)
— 阿香(Axiang) (@qingxiang_wushu) April 7, 2023
CIA単独で複数国を強襲して情報を押収...を繰り返している経緯の描写を見ていると「長年これを続けていれば世界が離米へ傾いていくのは無理もないな」という心境になる。登場するFBI職員は家宅捜索令状を取って証拠押収に行くが、CIAの描写は武装突入なので字幕通り「強襲」状態(汗)。
1-2)
CIA単独で複数国を強襲して情報を押収...を繰り返している経緯の描写を見ていると「長年これを続けていれば世界が離米へ傾いていくのは無理もないな」という心境になる。登場するFBI職員は家宅捜索令状を取って証拠押収に行くが、CIAの描写は武装突入なので字幕通り「強襲」状態(汗)。
1-3) CIA単独で他国に武装集団を投入してカチコミ...の描写で第1話中で一際ひどいなと思ったのが、米国本土から応援投入されたFBI職員が相手国の現地空港発着場から直接ピックアップされて違法入国状態で武装突入に武器持って参加...。他国で違法行為の連発じゃんそれ、としか思えず...
— 阿香(Axiang) (@qingxiang_wushu) April 8, 2023
1-3)
CIA単独で他国に武装集団を投入してカチコミ...の描写で第1話中で一際ひどいなと思ったのが、米国本土から応援投入されたFBI職員が相手国の現地空港発着場から直接ピックアップされて違法入国状態で武装突入に武器持って参加...。他国で違法行為の連発じゃんそれ、としか思えず...
---------------
<2>に続きます。(予定)