ダーチャ部屋のほうに”家主さんの残置物”として残されている暖房機器は石油ファンヒーター。

元部屋のほうから石油ストーブもすでに運搬済みではありますが、もしかして一部壊れているかもしれないので、確認するまで使用は保留の構え。

 

で。

お手頃価格の暖房機器がないかと思いハードオフに行ってみたのが今月11月17日(日)。

 

冷暖房機器コーナーに行ってみたらば、魅力的なお値段のブツを発見。

 

オイルヒーター300円(税込330円)。

 

セラミックヒーター500円(税込550円)。

 

このお値段ならまあいいよね、となりその場で即決お買い上げ。

いつものように自転車のカゴに入れたり後ろの荷台にくくりつけたりして持って帰ってきました。

 

セラミックヒーターのほうはトイレと浴室の脱衣場で使う想定。

オイルヒーターは本格的な寒さが到来するまでのあいだ、ダイニングキッチンとそこに繋がっている和室を凍えさせないため...という想定です。

 

さらに後日。

 

すでに相方ヒゲ氏のちらかした私物で足の踏み場がほとんどなくなっている洋室用に、昨日(11/27)もう一度ハードオフに行ってきました。

 

ありましたよオイルヒーター1,000円(税込1,100円)。

これで計算上は、300円+1,000円=1,300円/2で、一台当たり650円のオイルヒーターということになりますかね。

 

とりあえずは無事にちゃんと運転しておりますし、よい買い物でございました。

(     ^ω^)