荷物を多く運ぶ...ほか移動の関係上、従来は「私が自転車で移動、相方ヒゲ氏は徒歩でついてくる」という方式だった我が家、今般自転車を追加購入しました。(一昨日お買い上げ、昨日引き取り)
今年の年始に近所にオープンしたリサイクルショップで、状態がよいものを4,000円というお手頃価格で売っていただけたからです。
荷台がついていなくてキックスタンド式ではなくサイドスタンド式ですが、これは後で荷台とキックスタンドのパーツを別途購入して取り付ければ済む話のようなので、そのパーツ代を考えてもお得なお買い物のように思えます。
ところで。
現住ワンルームマンションの駐輪状況は最近とくにえらいことになっておりまして。
なぜか駐輪自転車がわらわらと増殖しているのです。
ひさし付きの駐輪スペースだけでは足りなくて、1階のメインエントランス前まで侵食され、このままでは1階の共有スペース(の一部に駐輪されてるのを通り越して)もどんどん侵食されて行きそうな悪寒。
正直、「これ絶対使ってないよね」というボロ自転車の脇に駐輪していた状態の私。
一昨日ヒゲ氏が停めてあるすべての自転車の外観を確認。
結果は、
・ナンバープレートがついていないスクーター1台
・空気が抜けきってる自転車が9台
.......でした。
この状況は、察するに「引越しで出て行くので放置していきまっさー」だと推測されます。
なので、「停めてある」というよりは「いろんな隙間に押し込まれてる」状態。
このままいくと、「捨てられたレンタサイクルの自転車の山」みたいな光景になっていくことが予測されます。
これはさすがに管理会社に連絡して対処してもらわないとなあ.........(汗)