食べるために買ってきた小松菜も「これ再生栽培できるんじゃないかな?」と水にさしてしばらく様子を見ていた...のですが......

 

しっかりと根が生えてきました!自然の力はすごいですねえ。

 

これは土への植え替えではなく、液肥を使った水耕栽培に切り替えることにしました。

で、こういう↓ことにしたのが昨日の超早朝もとい深夜から早朝のあいだくらいの時間帯。

 

液肥につけてから数時間のちに見てみると「しなっ」としてしまい心配したのですが、さらに時間が経つと持ち直してふたたび元気になりました。

水が液肥に変わったので驚いちゃったんでしょうかね?(考)

 

葉っぱが結構光合成してるようで、お店で売ってる小松菜とは似ても似つかなくなってますが(笑)、もう少し成長してくれるのか否か、様子を見て見たいと思います。