先月から相方ヒゲ氏が挑戦していたサラダ菜の水耕栽培第1弾。

結果からいうと、残念ながら失敗に終わってしまいました。

 

その間に、水耕栽培や再生栽培の本を借りてきて読んでいた私は、「とりあえず再生栽培で簡単そうなもの」にちょっとチャレンジしてみることに。

 

小学生時代に住んでいた家は裏庭があったので、ジャガイモや食べもしない(笑)二十日大根等を育てたことがありましたし、種から育てたダリア(野菜じゃないw)を綺麗に咲かせたこともあったのですが、植物栽培系からは長いこと遠ざかっていたため、「リハビリよろしく簡単そうなものから取り組んでみよう」と思った次第。

 

で、食べるために買ってきた豆苗と青梗菜からの再生栽培チャレンジをスタート。

室内のLEDの明かりだけが頼りだった状態では発育状態がよくなかったですが(⇦それは当たり前である)、バルコニーの向きが北向きでサンサンと陽射しが降り注ぐほどではないとはいえ、バルコニーに出してみたら......

伸びが悪かった豆苗も、1日ですっくすく成長🎵

 

『獣電戦隊キョウリュウジャー』の影響で「すくすくージョイロ!」を連発し、しょっちゅう眺めては「すくすくしてる、すくすくしてる」と喜んでいる我が家なのであります。(⇦幸せ満点値が低い私たちw)