先週、「どうもお天気がパッとしない日が続くなあ」と思っていたら、今週「例年より21日早く梅雨入りしました」とのニュース。

 

「どうりでカラッと晴れない日が続いたはずだ」と何のひねりもなくシンプルにそう感じました。

 

南インド在住時代は、「雨季の外出はとにかく傘を持って出ればいい」、「雨季以外の期間は傘を持っていくかどうか自体をまったく心配しなくて良い」という生活だったので、日本の生活は年間を通して「天気予報をほとんど毎日確認しないといけない面倒臭さがある」と個人的には思えてしまいます。

 

ところ変わればいろいろですね。