13日ぶり(笑)に買い出しにイオンまで行ってきました(正味12日分くらい外出してませんでした)。外出時の防護メガネ装着デビューです。一昨年の白内障手術以降普段からPC用などのメガネを眼球保護のためにかけっぱなしでしたけどね。 私の生活圏内でのマスク装着率が今月に入ってから一貫してかなり高いです。

 

んで、帰宅してから部屋の奥まで入らずに玄関脇の浴室でシャワー浴びました(手洗いうがいして冷蔵庫に入れるものを入れてから)が、2011年の原発事故の後に「外出したら外で着てた服から着替えて外で着てたものはビニール袋に入れちゃう」をやってたのを思い出すような行動です。 (;^ω^)

 

ちっちゃいワンルームなので、いざ持ち込むとやばいと思うんですよね。普段全然衛生的な生活してないし。冷房暖房効率を下げないために玄関側の水回りスペースとPC作業したり寝たりするスペースの間にアルミシートとカーテンをぶら下げてたのだけど、奇しくもそれが気持ち分だけ壁ぽいかな、的な。