どうしても必要な日用消耗品以外は極力お買い物するのを控えていた私ですが、先月(3月)はそれ以外のお買い物をちょっとしてしまいまして......

 

そのひとつめがこれ。

『獣電戦隊キョウリュウジャー』の変身アイテム・ガブリボルバー。

 

もともと玩具を買う派ではなく、ドラマとして楽しんでいるスーパーヒーロータイムですから、変身アイテム自体を購入するのが、実に31年ぶり。

しかも、インドに行く前に長年温存していた変身アイテム(『光戦隊マスクマン』のマスキングブレス。『超電子バイオマン』のテクノブレスと『電撃戦隊チェンジマン』のチェンジブレス及び『超新星ブラッシュマン』のプリズムフラッシュも本放送当時に購入した覚えがあるのですが、インドに初渡航する前の段階では見つけ出せませんでした)と特撮同人誌類は、インド行きの旅費・現地行動費を捻出するために「泣く泣く」売却していたので、事実上変身アイテム玩具を一切所有していない状態でした。

2012/01/01(日) 新年好!あんど要売却参照)

 

玩具への興味が薄い派であるため、最寄りの某中古ショップに行ってもおもちゃコーナーの戦隊・ライダーグッズは基本的にちらっと眺めるだけで満足。買おうという欲求も特別起こらず、ただ単に「現物を見てみたい」という理由で

「ガブリボルバーないかなぁ?」

とその某中古ショップに行くとつぶやいてたわけですが。

 

3月10日(土)に、くだんの某中古ショップに行った際に、ヒゲ氏が

「ガブリボルバー(ここに)あったよ」

と教えてくれました。

「あれが欲しい」「あれいいなぁ」と私が思ってたりつぶやいてたりするものをチェックしてくれるのは彼のいつもの行動で、「ガブリボルバーないかなぁ?」という私のセリフを「ガブリボルバー欲しい」と思ったのかどうなのか、とにかく売り場を確認してくれたようで。

よくよく見ると確かに、「箱が付いていないコーナー」に複数ガブリボルバーの在庫がありました。

おお、なんだあるじゃん。箱付き版じゃないけど。

と、実際のガブリボルバーのおもちゃのサイズや外見を眺め回して満足していたら、ヒゲ氏が

「買えば? 安いし」

と言うではありませんか。

付いている価格シールを見ると「800円プラス消費税」、中古ということもあってお値段1000円切ってます。

 

うん、まぁそれなら散財してもいいかもしれないな、と思いつつ

「どうしてもおもちゃが欲しいってわけじゃないんだけどね」

と言う私に、「いいじゃん買えば」という雰囲気のヒゲ氏。

うーん......一個だけならおもちゃ買ってもいいかなぁ......一個だけなら......

と、結局そのガブリボルバーを一個購入してしまったのであります(おいこら)。

 

帰り道に「800円ならまぁ許されるか」と言いながら歩いていたら、

「俺のほうが無茶な買い物するからな。あるいは、「ごめん、(犬)拾ってきちゃったw」とか」

「ああー、「ナマモノはダメって言ったのにー!!」って私が怒るんだなwww」

と馬鹿話に発展しつつ、「そういえばインドで何回も何回も「大事なコレクション全部売り払ったのに!(泣きながら絶叫)」って責めたからなぁ......(もともと「買えば?」と言ってくれちゃう人だけど)せめて別のアイテムくらい埋め合わせで、と思ったのかもなぁ」と内心思う私。

インド行きの旅費工面のために売却した変身アイテムは、中古市場での評価が高くて買い戻そうと思うと最低8万円からするシロモノ。800円でちょっとでもその埋め合わせになるなら、「買えば?」ともなるのかな、と。

800円なら衝動買いしても諦めがつく金額ですしね。

 

そんなわけで、ガブリボルバーを入手したのですが、ガンホルダーがないと太もも脇に下げられないじゃんこれ。

いっその事自作するかな、ガンホルダー。