1993年の春に札幌の実家を出て大阪に単身引っ越してきた際、
「二度と帰らない」
「里帰りなんてもちろん絶対しない」
「あの家に戻るくらいなら独りで死んでやる」
という思いを、当時から...そして今に至るまでどんな瞬間も変わることなく持ち続けている私ですので、実家には自分の荷物は残してはきませんでした。
当時処分しても良いと思ったもの以外は、最初の発送の時点で全部全部すべて一切合財大阪へ送ってもらいました。
そういう経緯があるために、通常ならば実家に置いてあるであろう
「20年前の語学テキスト」
「20年前の外国語辞書」
なんぞが、独り暮らしのくせにしっかりあったりするわけですが。
そういう経緯と、「物にも思い出にも執着してしまい捨てられない」気性が合わさって、さすがに自室には大量の書類と古着が蓄積されてしまった顛末に...(汗)
今年の5月くらいからちょっとずつ地味に「ポイポイ作戦(?)」を遂行しているわけですが、やっと最近「あきらめのつき方」がちょっとだけ加速したようで。
この日は、こういうモノが......。
その昔、福昌堂という出版社から発行されていた『武術(うーしゅう)』という雑誌にイラストを投稿して採用されたときの粗品です。
たしか17年前くらいじゃなかったかと記憶していますが......
いただいてすぐの頃は、練習でも何回か着たような記憶もあったり(苦笑)。
ヨレヨレになってからは、冬場のアンダーとかにちょっと役立ったんではなかったかしら。
そして、もう1着。
これも15~16年前ですねたしか。
よくまぁこんなに長く取っておいたもんだ我ながら(汗)。
どっちもすんばらしくヨレヨレになってるよ、着倒しすぎて(苦笑)。
これらも廃棄袋へ~~~
(´・ω・)ノ~~~
長い間ありがとうねい~~~
Tシャツさんたち、さよおなら~~~
前ブログでの最終更新日 2007年11月11日 00時56分06秒
前ブログURL:
https://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan/diary/200711100000/