『2007/10/12(金) 来年はできれば......』にて、オープンカフェでひとりハンバーグサンドでお昼(強調せんでも、いつもいつでも独りっきりやんけw)を済ませたのち、そこから徒歩で行けるBOOKOFFへと、何となく商品を覗きに行ってみました。
音楽CDコーナーでは、『未来戦隊タイムレンジャーソングコレクション』があったのですが、私が欲しいのはBGMだけを収録した『音楽集』なのでジャケットを見るだけにしておいて、DVDコーナーでは「みんなどんなものを売っちゃったんだろう」という視点で(汗)棚を見回していたら.......
ん.............?
(・ω・;)
「原田篤」「山本康平」「城戸裕次」の名前が目に入りました。
原田篤氏は、1999年度放送『救急戦隊ゴーゴーファイブ』のゴーグリーン=巽ショウ役と2003年度放送『仮面ライダー555(ファイズ)』の仮面ライダーデルタ=三原修二役で、女優・秋元奈緒美さんの夫でもいらっしゃいます。
山本康平氏は、2002年度放送『忍風戦隊ハリケンジャー』のハリケンイエロー=尾藤吼太役で、『仮面ライダー電王』でもゲスト出演し、「ACTリーグ」というお芝居での勝負?をするイベント方面で活躍しております。
城戸裕次氏は、わがお気に入り作品『未来戦隊タイムレンジャー』のタイムブルー=アヤセ役。
うひゃーーー21世紀戦隊メンバーがイメージビデオになった一品かぁ.......
しかも、特撮ヒーローが「イケメン」と騒がれだした頃に便乗して発売されたDVDらしく......
イケメンかどうかよりも、キャラクターに深みがあって魅力的かどうかが案外と私の採点ポイントだったりするので、こういうDVD買うのなら普通に『ゴーゴーファイブ』とか『ハリケンジャー』買いたいよ......いやむしろ、人間体じゃないタロスズ(モモタロス、ウラタロス、キンタロス、リュウタロス)のイメージDVD買っちゃうよ♪♪♪ってなもんで(苦笑)。
いやしかし......確かにイケメンヒーロー増えてますけど........
吼太くんは.......私7月にご本人に会ってサインもいただきましたけど、申し訳ないけど「イケメン」というよりはとにかく「面倒見の良いやさしいお兄さん」キャラいっぱい!っていう感じがして仕方がないのですが......(汗)。
実際、ハリケンジャーの頃からずっと、共演していたクワガライジャー役の姜暢雄クンの面倒見させられているとかで(苦笑)......暢雄くんは吼太を追いかけて近所に引っ越したそうなので......(汗汗汗)。
うーん.....イケメン.........かぁ.......(考)
前ブログでの最終更新日 2007年11月15日 22時08分48秒
前ブログURL:
https://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan/diary/200710120001/