『2007/06/15(金) 買ってしまった.........』にて、人生初の「HDD内蔵DVDレコーダー購入」に踏み切ってしまったワタクシ。

家電製品、特にオーディオビジュアル製品は購入したあとに、「セットアップ作業」が待っています(T_T)。

近年はどうも「購入してから開封まで」のスパンがワタクシ異常に長くなっております(汗)ので、これはいかんな~と思い、購入3日後...という最近の私にしてはかなり早い(笑)ペースで、DVDレコーダーの箱を開梱。

取説(取扱説明書)を頼りに、テレビ・VHS内蔵DVDプレーヤーとの相互接続作業をしていき......

おっとっと、接続前に改めてエアダスターなどで埃もちゃんと蹴散らして掃除してから........

 

 

無事にセットアップ(初期の仮面ライダー用語(?)で言えば「セタップ!」なんだけどwww)が完了いたしました。

HDD内蔵DVDレコーダーの方にVHS内蔵DVDレコーダーの情報をライン入力してテレビに反映......という形になるので、VHSテープを見るだけのためにもDVDレコーダーの電源を入れなければいけないわけですが、まぁこれは仕方がないということで。


さて..........VHSテープのDVD化を進めないといけないんだけどなぁ..........(遠い目)

 

 

前ブログでの最終更新日  2007年07月23日 18時59分14秒

前ブログURL:  http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan/diary/200706180000/