『2012/02/28(火) エアー見積り第一弾』にて、航空券の見積もりがやや遅ればせながらも出てきたのもつかの間(?)、旅行会社から連絡があり、「日程を再構築してくれ」と……………
…………え?!(汗)
∑(゚Д゚)
ちょっと待ってくださいな、出発希望日まであと一週間ですやん……(さらに汗)
どうしても3月11日出発にしたいならば…………という例では、航空会社が今度はJALに変わり、90日・120日・150日・180日間の4タイプの見積もりが出てきました。
ただ、当初からの希望通り3月11日に日本を出発するパターンで押し通すとすれば、国内線(バンガロール~マンガロール)接続の組み立ても変わってきます。(国内線の予約代行は私の担当。現地の旅行会社に予約をお願いいたします。国内線の分は、現地にお金を落として経済効果に貢献…及び現地により早く溶け込むため…という、ヒゲ氏の過去の経験からの方針でとりあえずは進める所存)
日にちが迫ってきているので、ヒゲ氏的には「日にちずらしてもかまいませんが~」という意見が出つつも………
とりあえず、当事者の増援隊第一陣の意見も聞いて見ることに。
はてさてどうなる。
…………え?!(汗)
∑(゚Д゚)
ちょっと待ってくださいな、出発希望日まであと一週間ですやん……(さらに汗)
どうしても3月11日出発にしたいならば…………という例では、航空会社が今度はJALに変わり、90日・120日・150日・180日間の4タイプの見積もりが出てきました。
ただ、当初からの希望通り3月11日に日本を出発するパターンで押し通すとすれば、国内線(バンガロール~マンガロール)接続の組み立ても変わってきます。(国内線の予約代行は私の担当。現地の旅行会社に予約をお願いいたします。国内線の分は、現地にお金を落として経済効果に貢献…及び現地により早く溶け込むため…という、ヒゲ氏の過去の経験からの方針でとりあえずは進める所存)
日にちが迫ってきているので、ヒゲ氏的には「日にちずらしてもかまいませんが~」という意見が出つつも………
とりあえず、当事者の増援隊第一陣の意見も聞いて見ることに。
はてさてどうなる。