『2012/02/07(火) マンガロール8日目、の晩ご飯』から一夜明けて、またまたR3氏に連れられ……と言っても、シティセンターモールから数軒離れただけの場所なので宿泊先ホテルからも徒歩圏内ですが、とある家電製品店に行きました。
日本企業が他国でのローカライズが下手なのは何年も前からよく存じてましたから、別段驚きはしませんでしたが、やっぱり「メイドインジャパン」はほとんど見る影もありません。
少なくともここのお店とシティセンターモールでは。




「いや多分、ほとんどどこへ行っても同じ状況だろうなこの国は……。日本製はローカライズせずに?できずに?全機能をただてんこ盛りにして、手が届きにくい高価格帯にしてるだけだしなぁ……」
と心の中でボソッとつぶやく私。


実際、どのカテゴリー見ても、メイドインジャパンがすごくすごく少ないです…………
(´・_・`)


日本企業が他国でのローカライズが下手なのは何年も前からよく存じてましたから、別段驚きはしませんでしたが、やっぱり「メイドインジャパン」はほとんど見る影もありません。
少なくともここのお店とシティセンターモールでは。




「いや多分、ほとんどどこへ行っても同じ状況だろうなこの国は……。日本製はローカライズせずに?できずに?全機能をただてんこ盛りにして、手が届きにくい高価格帯にしてるだけだしなぁ……」
と心の中でボソッとつぶやく私。


実際、どのカテゴリー見ても、メイドインジャパンがすごくすごく少ないです…………
(´・_・`)

