『2012/02/05(日) マンガロール6日目<1>』にて昼食を摂ったあと、さらに一休みしたのちに夕方から近所をウロウロしてみます。この一帯が現在のマンガロール市内中心部なのだそうです。
だからここにあるモールもシティセンターという名前なんだろうなぁ、などと勝手な憶測をしつつ、どんなお店があったりするのか、何があるのか歩き回って探検です。
シティセンターモールの中に入ってみると、

ナイキもプーマもあるし、

ベネトンもあるやん!

サムソナイトがあるフロアもあったし。贅沢言わなければ普通に生きていける品揃えじゃありませんか。
最上階のスーパーマーケットはSPAR。むかーし日本でも聞いた名前ですね。懐かしいなぁ。


青果売り場の在庫も豊富。品揃えは当然日本とは違いますけど。







しかも、何故に「寿司巻きセット」なるものがあるのだwww


ヒゲ氏と二人でバカ受けしましたよwww
ちなみに、シティセンターの夜の外観はこういう感じです。


だからここにあるモールもシティセンターという名前なんだろうなぁ、などと勝手な憶測をしつつ、どんなお店があったりするのか、何があるのか歩き回って探検です。
シティセンターモールの中に入ってみると、

ナイキもプーマもあるし、

ベネトンもあるやん!

サムソナイトがあるフロアもあったし。贅沢言わなければ普通に生きていける品揃えじゃありませんか。
最上階のスーパーマーケットはSPAR。むかーし日本でも聞いた名前ですね。懐かしいなぁ。


青果売り場の在庫も豊富。品揃えは当然日本とは違いますけど。







しかも、何故に「寿司巻きセット」なるものがあるのだwww


ヒゲ氏と二人でバカ受けしましたよwww
ちなみに、シティセンターの夜の外観はこういう感じです。

