インドのマーシャルアーツ偽物ネタの無限大量数っぷりにすっかり辟易してしまった今日この頃もとい、とっくの昔に辟易し切ってるわけですが。
インドで「正しいグランドマスターのなりかた」を出版し、日本で「印度エセ中華武術家大事典」なんてのを出版したら、両国で物議を醸すに違いない、と考えてしまった私。
(^^;;

でもきっと、「何でこんな面倒でちゃんとした手順踏まなきゃいけないんだよ!正しい情報だか何だか知らないけど、俺達の金稼ぎに不利な情報流布すんなよ!」と焚書運動の対象になりそうだ(大爆笑)………

という考えに至り(苦笑)。

それをヒゲ氏に話すと「正しい情報なんか与えたらウソつくのに利用するに決まってんじゃん」と一刀両断。
確かにそれも否定できない面がありますが、「拝師」について正しい情報を流すのは、数人くらいには効果がある………かもしれない(ニンニンジャー調で)。
です。

まぁそうすると、ニセの拝師式を作って宣伝する人がこれまた大量増加しそうな悪寒でもありますが。

問題の根が深すぎて、地球の裏側までメルトスルーしちゃってるくらいの困った状況です、ハイ。