『2014/06/30(月) よもやインドの片隅で......パート2』にて『侍戦隊シンケンジャー』OPを熱唱?絶唱?してから早3ヶ月が経過しました。

さて、本日夕方所用がありましてラ○オ○ズのホーム(直接所属)クラブの事務所へとうかがったのですが、ちょうどうちの地区のRegional Chairperson(地区理事長)も来ておりまして。

「おお、明日のミーティング参加してね。来月開催の地区イベント、君はEntertainment Committee(エンターテイメント担当委員会)のメンバーになってるから」
と言われまして、はい、その件については任命?レターのコピーが自宅にすでに届いてますので知ってますです、と答えていたら.......

なんと、私が歌ったシンケンジャーの一件は「ジャパニーズロック」として認識され、すでに「歌え!」と決まってしまっている?!とのこと。
素のモード全開の私服でメガネかけてる自分の写真がすでに告知に使われてるらしいことも知らされ、内心「うぎゃああああ」の私。

「あれはロックじゃなくて、ジャパニーズパワーレンジャーのテーマソングなんですよぅ」と説明しつつも、「エンタメ担当委員会のメンバーにされたのは多分あのシンケンジャー絶唱の一件だろうなぁ」とヒゲ氏と話してた予測が現実のものとなり、喜んでいいのやらハテサテwという感じでして。
まぁ出たがり屋さんだからいいんですけどね.....(苦笑)  ←オイコラ
(;^ω^)トホホ

「太極拳の表演も披露して、宣伝していいよ」とも言われたのでそれはラッキーと思いつつも、「またシンケンジャーを歌うか、それとも違う曲いっとくか?」とも思ってしまう私。
思いつくのが特撮ソングばかりというのが、我ながら実に偏ってると思いますが、言葉がわからなくてもスピリッツを感じてもらいやすい楽曲が多い、という面からいえば、食いつきをよくするためにはアリといえばアリなのかも、と思います。
盛り上がりぶりからいえば、シンケンジャーもいいけどこれ↓も捨て難いよなぁ、と思ったり。



まぁ、選曲はいちおう他の方にも意見聞きつつで、シンケンジャーかキョウリュウジャーのどちからを選ぶ可能性大ですが、この流れに便乗してキョウリュウジャーダンスも実行できないかとも悪だくみ?中www
キョウリュウジャーダンスに関しては去年の放送中からずっと「インドで実行してみたい」と思いつつ実行に移す度胸がないままきてるので、提案だけでもしてみましょうかねw




......しかし、インド人数百人の前で特撮ソングを歌う人生になるとは、いったい誰が予想しえたであろうか..........(苦笑)
(;^ω^)ハハハハハ





侍戦隊シンケンジャー 全曲集 (完)秘伝音盤 歌の天下統一
特撮主題歌 宮内タカユキ 松原剛志(Project.R) MoJo Project.R(YOFFY、高取ヒデアキ、Sister MAYO) 高取ヒデアキ(Project.R) サイキックラバー(Project.R) ヤング・フレッシュ 小野田浩二 串田アキラ
コロムビアミュージックエンタテインメント (2010-02-10)
売り上げランキング: 64,178


獣電戦隊キョウリュウジャー 全曲集 ブレイブフィニッシュ
V.A.
日本コロムビア (2014-02-12)
売り上げランキング: 23,511