「旅」「旅行」というと、パスポートを持って単独で貧乏プランにて海外へ......というのが定番なパターンの私。
誠に申し訳ないことに、国内旅行はてんで興味がありません。
そんな私が、この日に放送されたテレビの紀行番組での日本国内の某所の紹介に、めずらしく「おっ!!」と反応しました。
番組そのものは1年前に放送された「列車の旅」というコンセプトのもので、要は再放送なのですが。
反応した地域は、青森県。
その番組の出演者が乗った列車は、青森を走る「五能線」という路線です。
寒いところが大ッキライで、しかも国内旅行に興味のない私が、なぜに青森県の列車に反応したのか?というと.......。
理由は、私が「唯一単行本で購入している漫画作品」にありました。
成田美名子先生の『NATURAL』という作品なのですが、この作品にはメインの舞台である東京の他に、青森が幾度か登場します。
そして、『NATURAL』作品中には「五能線」も登場するのです。
自分の好きな作家さんの作品にゆかりがある、ということでついつい反応してしまったわけですね。
五能線にはストーブが車内に設置されている列車があるので、冬場に行くと風情があって良いのかもしれませんが、本来は雪国生まれのくせに寒いのがキライで仕方がない、という何とも困ったヤツなので、やっぱり冬場には行かないんだろうなぁ......と思いつつ、「あ、そうそう寿司も美味いんだよね、それも『NATURAL』に出てきた!」と心の中でつぶやきながら、好きな作品に思いを馳せて放送を視ていたのでありましたとさ。
前ブログでの最終更新日 2007年01月15日 21時15分10秒
誠に申し訳ないことに、国内旅行はてんで興味がありません。
そんな私が、この日に放送されたテレビの紀行番組での日本国内の某所の紹介に、めずらしく「おっ!!」と反応しました。
番組そのものは1年前に放送された「列車の旅」というコンセプトのもので、要は再放送なのですが。
反応した地域は、青森県。
その番組の出演者が乗った列車は、青森を走る「五能線」という路線です。
寒いところが大ッキライで、しかも国内旅行に興味のない私が、なぜに青森県の列車に反応したのか?というと.......。
理由は、私が「唯一単行本で購入している漫画作品」にありました。
成田美名子先生の『NATURAL』という作品なのですが、この作品にはメインの舞台である東京の他に、青森が幾度か登場します。
そして、『NATURAL』作品中には「五能線」も登場するのです。
自分の好きな作家さんの作品にゆかりがある、ということでついつい反応してしまったわけですね。
五能線にはストーブが車内に設置されている列車があるので、冬場に行くと風情があって良いのかもしれませんが、本来は雪国生まれのくせに寒いのがキライで仕方がない、という何とも困ったヤツなので、やっぱり冬場には行かないんだろうなぁ......と思いつつ、「あ、そうそう寿司も美味いんだよね、それも『NATURAL』に出てきた!」と心の中でつぶやきながら、好きな作品に思いを馳せて放送を視ていたのでありましたとさ。
前ブログでの最終更新日 2007年01月15日 21時15分10秒