自称香港バカwの私が香港を好きな理由のひとつ(?)に、
「街で酔っ払いに遭遇することがほとんどない」
「タバコの煙で悩まされることが、日本と比べて極端に少ない」
ということがあります。
香港では、「食事のときにお酒を飲むのはよろしくない」とされており、深夜に盛り上がっているグループでも、「ジュースで乾杯!」だったり「スイーツで盛り上がり!」だったりします。
よって、私が香港の街なかで遭遇した東洋人の酔っ払いは日本人だけ、という...............同じ日本人として何とも恥ずかしい状況でございます( *vv)。
みんなで夜中にワイワイするときにアルコールが入らないのは、新年とて同様らしく......
『Blog版香港中国熱烈歓迎唯我独尊』というブログの「対決!時代廣場vs海港城」でも写真付きで現場が紹介されているとおり、
「完全にノンアルコールで、甘いスイーツで夜中に楽しんでいる人たちがほとんど!」
...なのが実態のようです。
そういう妙な健全さ?が好きですわーw
「酔っ払って訳わかんなくなって、何が楽しいの?」
という香港の若者たちと、実は同意見だったりしますし(笑)
日本もこういう「非・飲酒文化」が基本になると、飲酒運転による事故もちょっとは減少するのではないかな?と勝手ながら思うので、「香港の非・飲酒文化ぶり」を日本でもっと紹介してもらえたら...と希望するこの頃でごじゃります。
さて、そんな風にお酒好きにとっては楽しくないかも?な香港ですが、この2007年1月1日付けである禁止事項が増えました。
「公共エリアでの全面禁煙」
です。
もともと地下鉄などでは禁煙が20年以上も呼びかけられ、飲食と共に安くはない罰金が定められているので、罰金を支払うのはイヤだ!罰金で損はしたくないという香港人の感情も反映してか、地下鉄構内でも酔っ払いや喫煙者・飲食者を見かけることは従来から基本的にほとんど無いと言えるのですが...。
その禁煙エリアを拡大させる、という動きのようですね。
大気汚染の問題とか、モラル向上とか、そういった理由によるものではないかと個人的には勝手に推測しています。
私のような嫌酒嫌煙者にとっては嬉しい限りですが、「飲みたい吸いたい」という人にはちょっとつらいだろうなぁ~~~と思うものの、個人的な本音はどうしても
「やったー禁煙♪禁煙♪」
と嬉しかったりするのでありました。
前ブログでの最終更新日 2007年01月07日 08時33分58秒
「街で酔っ払いに遭遇することがほとんどない」
「タバコの煙で悩まされることが、日本と比べて極端に少ない」
ということがあります。
香港では、「食事のときにお酒を飲むのはよろしくない」とされており、深夜に盛り上がっているグループでも、「ジュースで乾杯!」だったり「スイーツで盛り上がり!」だったりします。
よって、私が香港の街なかで遭遇した東洋人の酔っ払いは日本人だけ、という...............同じ日本人として何とも恥ずかしい状況でございます( *vv)。
みんなで夜中にワイワイするときにアルコールが入らないのは、新年とて同様らしく......
『Blog版香港中国熱烈歓迎唯我独尊』というブログの「対決!時代廣場vs海港城」でも写真付きで現場が紹介されているとおり、
「完全にノンアルコールで、甘いスイーツで夜中に楽しんでいる人たちがほとんど!」
...なのが実態のようです。
そういう妙な健全さ?が好きですわーw
「酔っ払って訳わかんなくなって、何が楽しいの?」
という香港の若者たちと、実は同意見だったりしますし(笑)
日本もこういう「非・飲酒文化」が基本になると、飲酒運転による事故もちょっとは減少するのではないかな?と勝手ながら思うので、「香港の非・飲酒文化ぶり」を日本でもっと紹介してもらえたら...と希望するこの頃でごじゃります。
さて、そんな風にお酒好きにとっては楽しくないかも?な香港ですが、この2007年1月1日付けである禁止事項が増えました。
「公共エリアでの全面禁煙」
です。
もともと地下鉄などでは禁煙が20年以上も呼びかけられ、飲食と共に安くはない罰金が定められているので、罰金を支払うのはイヤだ!罰金で損はしたくないという香港人の感情も反映してか、地下鉄構内でも酔っ払いや喫煙者・飲食者を見かけることは従来から基本的にほとんど無いと言えるのですが...。
その禁煙エリアを拡大させる、という動きのようですね。
大気汚染の問題とか、モラル向上とか、そういった理由によるものではないかと個人的には勝手に推測しています。
私のような嫌酒嫌煙者にとっては嬉しい限りですが、「飲みたい吸いたい」という人にはちょっとつらいだろうなぁ~~~と思うものの、個人的な本音はどうしても
「やったー禁煙♪禁煙♪」
と嬉しかったりするのでありました。
前ブログでの最終更新日 2007年01月07日 08時33分58秒