さて、いつも常夏トロピカルシティのマンガロールも雨季だけはちょっと気温が下がります。
たとえば今週の最高最低気温レンジは平均25度~28度くらい。
猛暑期の最高気温が37度ですから、雨季の最高気温はそれよりも10度近く低くなるので、「とおっても涼しく感じる」わけです。
人間の体感が所詮「相対的な皮膚感覚でしかできていない」ということを身をもって思い知らされておりまする。
(注:ただ、昨今の日本のように「温度計温度は37度だけど、体感温度は45度じゃん」みたいなことにはマンガロールはなっていないので、37度を示していても直射日光を避けてさえいれば日本の都市部よりはずっと過ごしやすいと思います。by Qingxiangアベレージによる)

で。

「今週は涼しいのぉ」と普通に構えていたら、25度の涼しさで冷えにやられたらしく、週半ばから風邪を引いてしまいました。
体感症状的に、いわゆる通常の「季節の変わり目の一般的な風邪」のパターンです。
本日ほぼ全快しておりますが、風邪引いた過程も治る過程も、ワタシ本人の体感は「ああ、典型的ないつもの風邪」でした。

先だっての日曜日にショッピングモールのフードコートで食べたクリアスープが「おお、これは美味しいじゃないか(あくまでもインド中華基準ですが)」となったことから、「時期的に涼しいからスープで暖を取るのはアリだな。これを機にオリジナルスープでも」と思いついたヒゲ氏がベジタブルスープを作り出した矢先のワタシの風邪引きだったので、毎晩ヒゲ氏お手製のベジタブルスープでデトックスの汗出しにいそしんだ今週後半でした。
2014July18_KomoriSoup
「風邪を引いたら、リンゲル水(日本でいえばポカリスウェットやアクエリアス。ただし南インドに同商品はありません。イオン性ドリンクの粉末を薬局で売っているとは思いますが。)飲んで固形物食べずに治す」ワタシの自己治療?ポリシーには反しますが、味見実験を兼ねてとはいえ、毎晩スープを作ってくれたヒゲ氏には感謝でありまする。

いやー、よく汗出たわーーーー
(○´ω`○)ゞ



野菜を食べるスープ
野菜を食べるスープ
posted with amazlet at 14.07.19
飛田 和緒
学研パブリッシング
売り上げランキング: 41,715