水曜定例の練習会場として比較的よく利用しているスポーツセンターのすぐ向かいにある、一軒のお店。

2006Dec13_Mongkok

『香港砂鍋飯 モンコック』

というお店なのですが、初めて見たときからどうにも気になっておりまして......。
香港式粥とか、香港式麺であれば、容易に想像はつくのですが、「砂鍋飯???」というわけで。
鍋焼きうどんに使うような焼き物鍋で炊き込むご飯のメニューは知っているので、ああいった系統なのかしら?とは思うのですが......。

で、ずっと気にはなっているのですが、実は入ってみたことがなく。

いつか入ってみよう、とは思っているのですが、どんな料理が出るのだろうか?ということよりも気になって仕方がないのは、お店の名前だったり。

モンコック=旺角(MongKok)
ですから。
まんま香港の地名ですがな(笑)

旺角(MongKok)といえば、定番の観光スポット・女人街があり、そのキッチュな雑多感から香港らしさを感じられるポイントのひとつとして香港本地人以外の観光客にはメジャーな地点ですが、はすっぱな女性などを指すときに「旺角小姐(Mongkokのお嬢さん)」などという単語を香港人たちは使ったりするそうですので、そういった点から考えると「湾仔(WanChai)」とか「銅羅湾(TungLoWaan)」とかにした方が良かったのかも......などと一人ごちたりしてみたり。。
いちいちそこまで考えたりするのはたぶん私くらいなもんでしょう、ってなもんで(汗)。

音感からいけば、「モンコック」で日本人には十分にユニークでキッチュな響きじゃないかと思うので、日本の某所でひっそりと展開する分には、これはこれで良いのかもしれませんが。

でも、それにしたって気になります。


どんなメニューが人気なのかしら此処......[岩蔭|]_・。)ソォーッ



前ブログでの最終更新日 2007年01月03日 12時03分23秒