最近ずっと、微妙に「迷える日々」を送っております。
いったい何を迷っているのかと申しますと、
携帯電話
について。
もう何年もツーカーホン関西ユーザー(利用月数は99ヶ月目です。今の番号のまま8年強経ってるってことですな)の私なのですが、かなり以前にツーカーがKDDIに吸収?合併?されてしまったことで「この先どうなるんだろう?」という見通しの立たなさがずっと続いているわけであります。
電話番号が変更にならずにauに契約変更してくれるキャンペーンをここしばらくず~~~~っとやっておりますので、auに変えるという選択肢はあるわけです。
「それならさっさと変えちゃえば~?」
と言われそうなのですが、もともと携帯電話端末を頻繁に買い換えない私。
だいたい1年使ったところでバッテリーだけを購入して更にもう1年使用......というのが定番のパターンなのであります。
現在使用している機種に至っては、2年どころか使用期間すでに40ヶ月目。
おいおいとっくに3年経ってるやん(・・;)なのです。
でもさすがに最近は、「変えようかなぁ~?」気分がちょっと増しております。
ツーカーでの利用期間をそのまま引き継げるので、テレビCMで宣伝している「MY割」で契約すると、現在支払っているのと同じくらいの金額(ちなみに今月届いた請求額は2,359円で、うち音声通話料138円とメール利用料9円でした)になるし、無料通話分も付いてくるので、変え時といえば変え時なのです。
えっ?
にも関わらず何で悩むのかって?
だって。
契約変更をするには、機種変更も必要です。
端末代金がかかります。
どうせ変えるんなら、グローバルパスポート対応機種にしたいし、そうすると近所のツーカーステーションやauショップだと結構イイお値段になりそうで........←実は店舗にチェックに行っていない

なので、値引率が高めのオンラインショップ(ここ楽天にもありました)で買ってみようかなぁ...とも思うのですが、なぜかなぜだかこれも迷う。
ま、それだけ迷うというのは、
「まだ買っちゃダメよ!」
という天の声かもしれませんので、今日明日には恐らくまだ購入しないのではないかと思います。
↑
自分のことなのに他人事のよう???
最悪、手持ちのローソンポイントを楽天ポイントに換算して入手に踏み切るかもしれませんが、今の瞬間ではまだわかりませんナリ。
しかも。
「無料通話分ついてくるっていいヂャン♪ 変えちゃいなよ☆」
ときっときっと言われてしまいそうなのですが、
毎月毎月判で押したように「実質通話料金150円前後」では、使わずに終わってしまう分が1,200円くらい毎月発生しそうです。( ̄_ ̄ i)タラー
結果として支払う金額は同じくらいになるのならば、たとえ無駄になっても無料通話分が付いている方が良いでしょうにねぇ...........。
ねぇ............。
うーん。
うーーーーーーーーん...........................。
さて、迷える日々はいつまで続く???
前ブログでの最終更新日 2006年06月23日 19時41分56秒
いったい何を迷っているのかと申しますと、
携帯電話
について。
もう何年もツーカーホン関西ユーザー(利用月数は99ヶ月目です。今の番号のまま8年強経ってるってことですな)の私なのですが、かなり以前にツーカーがKDDIに吸収?合併?されてしまったことで「この先どうなるんだろう?」という見通しの立たなさがずっと続いているわけであります。
電話番号が変更にならずにauに契約変更してくれるキャンペーンをここしばらくず~~~~っとやっておりますので、auに変えるという選択肢はあるわけです。
「それならさっさと変えちゃえば~?」
と言われそうなのですが、もともと携帯電話端末を頻繁に買い換えない私。
だいたい1年使ったところでバッテリーだけを購入して更にもう1年使用......というのが定番のパターンなのであります。
現在使用している機種に至っては、2年どころか使用期間すでに40ヶ月目。
おいおいとっくに3年経ってるやん(・・;)なのです。
でもさすがに最近は、「変えようかなぁ~?」気分がちょっと増しております。
ツーカーでの利用期間をそのまま引き継げるので、テレビCMで宣伝している「MY割」で契約すると、現在支払っているのと同じくらいの金額(ちなみに今月届いた請求額は2,359円で、うち音声通話料138円とメール利用料9円でした)になるし、無料通話分も付いてくるので、変え時といえば変え時なのです。
えっ?
にも関わらず何で悩むのかって?
だって。
契約変更をするには、機種変更も必要です。
端末代金がかかります。
どうせ変えるんなら、グローバルパスポート対応機種にしたいし、そうすると近所のツーカーステーションやauショップだと結構イイお値段になりそうで........←実は店舗にチェックに行っていない

なので、値引率が高めのオンラインショップ(ここ楽天にもありました)で買ってみようかなぁ...とも思うのですが、なぜかなぜだかこれも迷う。
ま、それだけ迷うというのは、
「まだ買っちゃダメよ!」
という天の声かもしれませんので、今日明日には恐らくまだ購入しないのではないかと思います。
↑
自分のことなのに他人事のよう???
最悪、手持ちのローソンポイントを楽天ポイントに換算して入手に踏み切るかもしれませんが、今の瞬間ではまだわかりませんナリ。
しかも。
「無料通話分ついてくるっていいヂャン♪ 変えちゃいなよ☆」
ときっときっと言われてしまいそうなのですが、
毎月毎月判で押したように「実質通話料金150円前後」では、使わずに終わってしまう分が1,200円くらい毎月発生しそうです。( ̄_ ̄ i)タラー
結果として支払う金額は同じくらいになるのならば、たとえ無駄になっても無料通話分が付いている方が良いでしょうにねぇ...........。
ねぇ............。
うーん。
うーーーーーーーーん...........................。
さて、迷える日々はいつまで続く???
前ブログでの最終更新日 2006年06月23日 19時41分56秒