欲しいのに買ってない、というか、国内ではどうも買えなさそうな曲、それが運動員行進曲(「2005/03/24(木) はっけーーーーーーん!!! 」参照)なのですが。
この日の深夜にふと何を思ったか、またまたネットで検索してみる私。
ちなみに、Googleにて日本語で『運動員行進曲』のキーワードを用いて検索してみると、
『ワールドミュージックROOM 世紀「樂」典』
なるものが見つかりますが、お値段なんと36,000円!!!
『運動員行進曲』1曲こっきりのために、そんな超高額なお値段、支払えるはずもありません。っていうか、支払いたくないですぅ(泣)。
で。
当然(?)のごとく、原題である『運動員進行曲』を簡体字で入力し、中国語サイトで調べる私。この手口は以前(上記↑参照)にも用いたのですが、今回狙っているのは、「無料でダウンロードできるデータが無いか???」です。運が良ければ、「免費」=「無料」のMP3データとかあるかもしれない!というわけで(←とんでもないケチですな)。
そうすると。
ありましたありました。
試聴できたり、ダウンロードできたりするサイトが。
WinAMPやWindowsMediaPlayerで聞けるファイルをダウンロードしてきて、PC上で聞けるようになりました♪が、ちゃんとオリジナルの曲なので嬉しいでっす! やっぱり大会の入場曲はこの音楽じゃないとっっっ!!!てなわけで(←ただのビョーキですやん)。
かくして、PCを立ち上げつつ『シンクロBON-BA-YE』と『運動員行進曲』を交互に再生する日々が...................なんだか始まりそうな予感です。(汗)
この日の深夜にふと何を思ったか、またまたネットで検索してみる私。
ちなみに、Googleにて日本語で『運動員行進曲』のキーワードを用いて検索してみると、
『ワールドミュージックROOM 世紀「樂」典』
なるものが見つかりますが、お値段なんと36,000円!!!
『運動員行進曲』1曲こっきりのために、そんな超高額なお値段、支払えるはずもありません。っていうか、支払いたくないですぅ(泣)。
で。
当然(?)のごとく、原題である『運動員進行曲』を簡体字で入力し、中国語サイトで調べる私。この手口は以前(上記↑参照)にも用いたのですが、今回狙っているのは、「無料でダウンロードできるデータが無いか???」です。運が良ければ、「免費」=「無料」のMP3データとかあるかもしれない!というわけで(←とんでもないケチですな)。
そうすると。
ありましたありました。
試聴できたり、ダウンロードできたりするサイトが。
WinAMPやWindowsMediaPlayerで聞けるファイルをダウンロードしてきて、PC上で聞けるようになりました♪が、ちゃんとオリジナルの曲なので嬉しいでっす! やっぱり大会の入場曲はこの音楽じゃないとっっっ!!!てなわけで(←ただのビョーキですやん)。
かくして、PCを立ち上げつつ『シンクロBON-BA-YE』と『運動員行進曲』を交互に再生する日々が...................なんだか始まりそうな予感です。(汗)