夜の定例練習の帰りに、某ターミナル駅の地下にて、ついつい立ち話に興じてしまった私&某生徒。
しばらく話していると、天井から突然、
ネズミが降ってきた!!!
.........じゃなくって、飛び降りてきたっ!!!!!!
老衰......いや違うって(←混乱している)漏水工事のためか何かだと思いますが、配線などがむき出しになっている天井部分から、ネズミが1匹サッと飛び降りてきて、床をダダダダダダダダダダッッッと駆け抜けていったのです。
外見(?)と違って、ビビリ&小心者のワタクシが、瞬速で
「キャーーーーーーーーーーーーーッ!」
と叫んでしまったのは言うまでもありません。
なにせ、独りで部屋に居てゴキブリが出現しても当然同じように叫んでしまいますから。(ゴキブリだと「キャー」を通り越して「アーーーーッ!(by更に高い声)」となってしまうことが多いですが)
この叫んだ姿を見て、そばに居た某生徒曰く、
「女性のQingxiangコーチを見ました」
だそうです(笑)。
おっさん臭く「うわぁぁぁぁ」でもなく、怖がらずに「おおおおっ!」てな具合に興味を示すのでもなく、ワントーン高い声で「キャーーーーーーー」だったからだそうで(爆笑)。
いやー良かったよ反応がおっさん化してなくて。
と妙なところで安心してしまった私ですが、それにしても驚きました。
ビタミンCが一気にドドッと減ったのでは???と思うくらい驚きましたわん。
しばらく話していると、天井から突然、
ネズミが降ってきた!!!
.........じゃなくって、飛び降りてきたっ!!!!!!
老衰......いや違うって(←混乱している)漏水工事のためか何かだと思いますが、配線などがむき出しになっている天井部分から、ネズミが1匹サッと飛び降りてきて、床をダダダダダダダダダダッッッと駆け抜けていったのです。
外見(?)と違って、ビビリ&小心者のワタクシが、瞬速で
「キャーーーーーーーーーーーーーッ!」
と叫んでしまったのは言うまでもありません。
なにせ、独りで部屋に居てゴキブリが出現しても当然同じように叫んでしまいますから。(ゴキブリだと「キャー」を通り越して「アーーーーッ!(by更に高い声)」となってしまうことが多いですが)
この叫んだ姿を見て、そばに居た某生徒曰く、
「女性のQingxiangコーチを見ました」
だそうです(笑)。
おっさん臭く「うわぁぁぁぁ」でもなく、怖がらずに「おおおおっ!」てな具合に興味を示すのでもなく、ワントーン高い声で「キャーーーーーーー」だったからだそうで(爆笑)。
いやー良かったよ反応がおっさん化してなくて。
と妙なところで安心してしまった私ですが、それにしても驚きました。
ビタミンCが一気にドドッと減ったのでは???と思うくらい驚きましたわん。