大会のために翌日から東京へと出発なので、今大会前に泳ぐチャンスはこの日以外にありません。
ですので、仕事が終わると大急ぎで帰宅し、ご飯も食べずにすぐ自宅を出てゼリードリンクを「ぢゅるぢゅる」と吸い込みながらプールへと歩く私。
急いだおかげで、この日は正味1時間くらい泳ぐことができました。しかもほとんど休憩らしい休憩をせずに。
だって、とっとと泳がないと「あっ」という間に閉館時間が来てしまうではありませんか。マジメに泳がないと、支払った利用料700円がもったいないです!(鼻息荒し) ←そっち(料金)の問題なの???
そんなこんなで、2~3本泳ぐたびに「あと何分(までしか泳がれへん、の意味)!」と自分に言い聞かせつつおよそ1時間が経過。
いい感じに気だるい疲労感と空腹感をかかえて帰宅したのでありました。
えっ?
シンクロの練習だろって?
いえいえ、ですからシンクロの練習ではないんですってば。
いくら「ウォーターボーイズ」が好きだからって、自分自身が“男のシンクロ”やろうとは思いませんって。
男じゃありませんし、ワタシ(^^;)。
↑
誰ですか?「ホント?」って疑ってるのは(えーん)
ですので、仕事が終わると大急ぎで帰宅し、ご飯も食べずにすぐ自宅を出てゼリードリンクを「ぢゅるぢゅる」と吸い込みながらプールへと歩く私。
急いだおかげで、この日は正味1時間くらい泳ぐことができました。しかもほとんど休憩らしい休憩をせずに。
だって、とっとと泳がないと「あっ」という間に閉館時間が来てしまうではありませんか。マジメに泳がないと、支払った利用料700円がもったいないです!(鼻息荒し) ←そっち(料金)の問題なの???
そんなこんなで、2~3本泳ぐたびに「あと何分(までしか泳がれへん、の意味)!」と自分に言い聞かせつつおよそ1時間が経過。
いい感じに気だるい疲労感と空腹感をかかえて帰宅したのでありました。
えっ?
シンクロの練習だろって?
いえいえ、ですからシンクロの練習ではないんですってば。
いくら「ウォーターボーイズ」が好きだからって、自分自身が“男のシンクロ”やろうとは思いませんって。
男じゃありませんし、ワタシ(^^;)。
↑
誰ですか?「ホント?」って疑ってるのは(えーん)