さて、前日の日記に書いた『夢の扉』というテレビ番組のおハナシですが、
「私には何ができるんだろう?」
と考えていたら、ふと思い当たったことが。
すでに実行していることがありました。
それも知らず知らずに。
自動車やバイクを使用せずに、公共交通機関や徒歩・自転車を利用しているということです。
マイカーやマイバイクを使用することに比べたら相当なCO2削減じゃないですか?
違うかしらん???
とは言っても、もともとはエコロジーのためというよりは、普通自動車の免許を取得していないことが最大の理由ということと、原付免許は持ってますが完璧なペーパードライバーなので今更乗るに乗れない(苦笑)というのが次の理由ということ、そしてこれら2つをクリアしたとしても、自動車やバイクの維持費なんてとても捻出できる経済状態ではないこと..............などなどのせいだったりして(^^;)。
まぁ結果としては、自転車使用がちょっとはエコになっていそうなので、このままの生活をとりあえず維持したいと思います。
ちょっと遠出したら少しは腿のトレーニングにもなりそうですし。
いっそのこと日本も、オランダのように国策で自転車利用をもっと推進すればよいのに、と前から思ってるんですけどね。
オランダはツバルより更に海抜が低いので、地球温暖化でヤバい国のひとつ。
あ、ちなみにツバルが沈む頃には、東京23区もかなりのエリアが沈没する見通しです。
つまりは、やはりひとごとではないわけですな(汗)。
他にももうひとつくらい何かできないか考えてみます................(知恵熱)。
http://qingxiang.ikidane.com/
「私には何ができるんだろう?」
と考えていたら、ふと思い当たったことが。
すでに実行していることがありました。
それも知らず知らずに。
自動車やバイクを使用せずに、公共交通機関や徒歩・自転車を利用しているということです。
マイカーやマイバイクを使用することに比べたら相当なCO2削減じゃないですか?
違うかしらん???
とは言っても、もともとはエコロジーのためというよりは、普通自動車の免許を取得していないことが最大の理由ということと、原付免許は持ってますが完璧なペーパードライバーなので今更乗るに乗れない(苦笑)というのが次の理由ということ、そしてこれら2つをクリアしたとしても、自動車やバイクの維持費なんてとても捻出できる経済状態ではないこと..............などなどのせいだったりして(^^;)。
まぁ結果としては、自転車使用がちょっとはエコになっていそうなので、このままの生活をとりあえず維持したいと思います。
ちょっと遠出したら少しは腿のトレーニングにもなりそうですし。
いっそのこと日本も、オランダのように国策で自転車利用をもっと推進すればよいのに、と前から思ってるんですけどね。
オランダはツバルより更に海抜が低いので、地球温暖化でヤバい国のひとつ。
あ、ちなみにツバルが沈む頃には、東京23区もかなりのエリアが沈没する見通しです。
つまりは、やはりひとごとではないわけですな(汗)。
他にももうひとつくらい何かできないか考えてみます................(知恵熱)。
http://qingxiang.ikidane.com/