誕生日は、インタビューから始まった。
いや、冗談ではなくて、正味な話です。
ローカル新聞のサークル紹介欄で取り上げていただけることになり、午前11時から取材だったのです。
インタビュー内容自体は、もちろんまじめにちゃんとお答えをさせていただきましたが、一通りの取材が終わってからちょっとばかりしたヨタ話(笑)で、記者の方との意外な共通点が発覚。
まずインタビュー中に、同い年であることが判明。あらららら。そういえば、先だってのフリーペーパーの取材の時に来てくれた女性はどうみても私より年下っぽかったもんなぁ。
なんだか、自分が年取ったことを実感(汗)。
そして、やはり新聞記者という職業についてはるだけあって、活字好き!読書好き!というのも共通項だった。
カバンに読むものを入れていないと落ち着かないトコロまで一緒。そうなんです、無類の読書好きって皆そうなんですよ(ウンウン)。
しかし、
筒井康隆の『薬菜飯店』
が面白い、というセリフを私が口にした時、
「その作品知ってる人に初めて会いましたよ~」
と感心されてしまいました。
そりゃ私も一緒です。
あれは知る人ぞ知る隠れた名作ですから。
いやはや、こんなトコロで『薬菜飯店』知ってる人に出会うとわ。
☆ ☆ ☆
さて、時間は経過し、定例練習会場へ。
練習日程ページのカレンダーに「さあ、誰の誕生日でしょう?(笑)」などとアップしていたのが効いたのか、2名もプレゼントをくれたメンバーが(わーい♪)
お茶葉とお菓子類と.................
たっ、確かに好きなんですが、
....................やはり私のイメージは“食い気”なのか。
内心、しばし悩んでみるのであります。
☆ ☆ ☆
練習から帰宅して香港に電話しようかとも思ったのですが、“自分から友人の誰かに電話する”などというそんな度胸は相変わらずどこかに置き忘れたまんまの私。
もんのすごーく近所の“メキシカンダイニングバー”なるお店に勇気を出して独りで行ってみました(やっぱり“食い気”だ~)。
うちの近所は何気にバーが何軒もあったりするのですが、“バー”→“アルコール”→“飲みたくない”→“縁のない場所”と思っていたのですが、なんせフリーペーパーに「タコス100円」とあったのでそれ目当てに(←出たっ、ケチ魂)おそるおそる入ってみたのです。
結果からいうと、別に食事だけでもワンドリンクだけでもオッケー!という気さくなお店でした。食事が美味しいので、これなら食事だけで来られるなぁ.........と。先立つものがないんですけどね(苦笑)。
ちなみに、話の流れでいつの間にやら“リーフレットを貼って”もらっちゃいましたd(^0^)b わーーーい♪
このお店がどこなのか、私から聞き出した方は行ってみませう。貼ってありますから。
トイレの壁に(笑)。
☆ ☆ ☆
帰ってくると、日本時間すでに午前0時近く。
今なら香港時間午後11時。
ビクビク(←ビクビクなのか?!)しながら思い切って携帯番号をプッシュしてみたら、見事に留守番電話でした。
たぶん、翌日に表演なり何かがあって早く寝ないといけなかったのでしょう。
そうこうしているうちに、日付が変わってしまって30日になってしまったのであります。
誕生日当日に「オッメデトー」と言って貰える日は...............あの物忘れの激しさではきっと来ない気がします(苦笑)。
http://qingxiang.ikidane.com/
いや、冗談ではなくて、正味な話です。
ローカル新聞のサークル紹介欄で取り上げていただけることになり、午前11時から取材だったのです。
インタビュー内容自体は、もちろんまじめにちゃんとお答えをさせていただきましたが、一通りの取材が終わってからちょっとばかりしたヨタ話(笑)で、記者の方との意外な共通点が発覚。
まずインタビュー中に、同い年であることが判明。あらららら。そういえば、先だってのフリーペーパーの取材の時に来てくれた女性はどうみても私より年下っぽかったもんなぁ。
なんだか、自分が年取ったことを実感(汗)。
そして、やはり新聞記者という職業についてはるだけあって、活字好き!読書好き!というのも共通項だった。
カバンに読むものを入れていないと落ち着かないトコロまで一緒。そうなんです、無類の読書好きって皆そうなんですよ(ウンウン)。
しかし、
筒井康隆の『薬菜飯店』
が面白い、というセリフを私が口にした時、
「その作品知ってる人に初めて会いましたよ~」
と感心されてしまいました。
そりゃ私も一緒です。
あれは知る人ぞ知る隠れた名作ですから。
いやはや、こんなトコロで『薬菜飯店』知ってる人に出会うとわ。
☆ ☆ ☆
さて、時間は経過し、定例練習会場へ。
練習日程ページのカレンダーに「さあ、誰の誕生日でしょう?(笑)」などとアップしていたのが効いたのか、2名もプレゼントをくれたメンバーが(わーい♪)
お茶葉とお菓子類と.................
たっ、確かに好きなんですが、
....................やはり私のイメージは“食い気”なのか。
内心、しばし悩んでみるのであります。
☆ ☆ ☆
練習から帰宅して香港に電話しようかとも思ったのですが、“自分から友人の誰かに電話する”などというそんな度胸は相変わらずどこかに置き忘れたまんまの私。
もんのすごーく近所の“メキシカンダイニングバー”なるお店に勇気を出して独りで行ってみました(やっぱり“食い気”だ~)。
うちの近所は何気にバーが何軒もあったりするのですが、“バー”→“アルコール”→“飲みたくない”→“縁のない場所”と思っていたのですが、なんせフリーペーパーに「タコス100円」とあったのでそれ目当てに(←出たっ、ケチ魂)おそるおそる入ってみたのです。
結果からいうと、別に食事だけでもワンドリンクだけでもオッケー!という気さくなお店でした。食事が美味しいので、これなら食事だけで来られるなぁ.........と。先立つものがないんですけどね(苦笑)。
ちなみに、話の流れでいつの間にやら“リーフレットを貼って”もらっちゃいましたd(^0^)b わーーーい♪
このお店がどこなのか、私から聞き出した方は行ってみませう。貼ってありますから。
トイレの壁に(笑)。
☆ ☆ ☆
帰ってくると、日本時間すでに午前0時近く。
今なら香港時間午後11時。
ビクビク(←ビクビクなのか?!)しながら思い切って携帯番号をプッシュしてみたら、見事に留守番電話でした。
たぶん、翌日に表演なり何かがあって早く寝ないといけなかったのでしょう。
そうこうしているうちに、日付が変わってしまって30日になってしまったのであります。
誕生日当日に「オッメデトー」と言って貰える日は...............あの物忘れの激しさではきっと来ない気がします(苦笑)。
http://qingxiang.ikidane.com/