昨年の7月下旬から、拙宅のネット接続環境は某社の光ファイバー(FTTH)100Mとなっております。プロバイダ代が別途かからず、それまで契約していたフレッツ・ISDNコース+プロバイダ代300円の合計額よりも、月々のお支払いがわりとお安かったことが、乗り換えた理由。

そして、つい先日、利用中の接続サービス会社のIP電話のレンタル機器が届いたばかりでありました。

なのに。

今日、練習から帰ってみると玄関ポストに投函されていたもの。

NTTと某大手プロバイダとのセット申込で、さらに安い料金が...................
しかも、その大手プロバイダのIP電話の料金プランをチェックしてみると、“香港まで1分10円”という申込プランもあるではないかっ。

うーーーーーーーーーーん、ひょっとしてIP電話を申し込むタイミングが悪かったのかしらん???
とりあえずしばし様子を見てみますけど。
違約金とられても乗り換える方が結果的にお得だったら、乗り換えちゃうかもしれないなぁ~~~。

どうしよう....................(悩)



http://qingxiang.ikidane.com/