本日は祝日でお休み。外出のアポなど、いつものごとくあるはずもなく、夜になってから定期券を買いに外へ出て行きました。
今までいつも購入していた地下鉄のものではなく、今度はJRです。
といっても、職場が変わったわけでもなんでもありません。
今までは、下記のような通勤経路でした。
最寄の地下鉄駅(自宅マンションから徒歩1分)で地下鉄に乗り、なんばで乗り換えて野田阪神にて下車。
そこから私鉄1駅分を歩いて職場に到着。
これで私鉄1駅分の電車賃を浮かせていました。
それを明日(11日)からは、下記のようにしようというのです。
最寄のJR駅(これまた自宅マンションから徒歩1分)で電車に乗り、天王寺で乗り換えてJR野田にて下車。
しかし、おなじ「野田」と駅名に付いていても、地下鉄でまるまる1駅分離れているのですよ。→→→地下鉄野田阪神&JR野田
なので、今度は2駅分歩いてやっとこさ職場に到着、となるのです。
なぜそんなことをするのかって???
通勤経路を後者に変更すると、1か月分定期の金額が3,910円も違ってくるのですよ! こりゃおっきいぞ!!!
1駅分よけいに紫外線に当たるのはかなり危険(汗)ですが、歩くこと自体はエクササイズと自分に言い聞かせて、この際頑張ってしまおうかと.............。
だって、頑張らないと香港への旅費がぁ~~~~(また香港かい!)。
さもなくば、マカオ(東アジア競技大会)とベトナム(世界選手権).....................。
武術大会以外に旅行の理由はないんかい!ってな感じですね(苦笑)。
http://qingxiang.ikidane.com/
今までいつも購入していた地下鉄のものではなく、今度はJRです。
といっても、職場が変わったわけでもなんでもありません。
今までは、下記のような通勤経路でした。
最寄の地下鉄駅(自宅マンションから徒歩1分)で地下鉄に乗り、なんばで乗り換えて野田阪神にて下車。
そこから私鉄1駅分を歩いて職場に到着。
これで私鉄1駅分の電車賃を浮かせていました。
それを明日(11日)からは、下記のようにしようというのです。
最寄のJR駅(これまた自宅マンションから徒歩1分)で電車に乗り、天王寺で乗り換えてJR野田にて下車。
しかし、おなじ「野田」と駅名に付いていても、地下鉄でまるまる1駅分離れているのですよ。→→→地下鉄野田阪神&JR野田
なので、今度は2駅分歩いてやっとこさ職場に到着、となるのです。
なぜそんなことをするのかって???
通勤経路を後者に変更すると、1か月分定期の金額が3,910円も違ってくるのですよ! こりゃおっきいぞ!!!
1駅分よけいに紫外線に当たるのはかなり危険(汗)ですが、歩くこと自体はエクササイズと自分に言い聞かせて、この際頑張ってしまおうかと.............。
だって、頑張らないと香港への旅費がぁ~~~~(また香港かい!)。
さもなくば、マカオ(東アジア競技大会)とベトナム(世界選手権).....................。
武術大会以外に旅行の理由はないんかい!ってな感じですね(苦笑)。
http://qingxiang.ikidane.com/