職場で暖かいものを飲もうとする時は、なるべく自分で淹れて飲むように心がけていたのですが(←その方が絶対に(強調!)安いですから)、ここ2日ほど、プーアル茶ではなく、一時的に“緑茶粉”を使っております。
別に『茶カテキン!!!』を特別に意識したわけではありません。
が、抹茶粉が近くのスーパーで見つからなかったので、代わりというわけでもなく、とりあえず緑茶にしてみました.........といった状態なのであります。

さて、緑茶に変えてみて何がどう、というわけでもないのですが、どうもこうしっくりときません。
生まれついての日本人で、バリバリの日本育ちのはずなのに、どうも中国茶の方が「美味い」と思えてしまうなんて(汗)。
しかも、他に美味しいお茶は?と聞かれようものならば、ついついベトナム茶と韓国茶と思いっきり答えてしまいそうです。

しょっちゅう思うのですが、本当にいったい私って何人??????????(激しく悩)



http://qingxiang.ikidane.com/