11月21日~本日12月5日までの間で、移動日4日を含めると、合計で実に13日間自宅を不在にいたしました。完全な連続ではないとはいえ、こんなに自宅を空けたのはかなり久しぶりなことです。

で、本日千葉県より戻ってきて、夜はほかほか弁当でも食べようと思い、買いに出たところ、近所のお店が2軒変わっていたのに気がつきました。
1軒は、中国料理店だったのですが創作系(?)居酒屋へと、もう1軒は韓国料理屋だったのですが某チェーン系居酒屋へと変わっておりました。
とりあえず居酒屋なの? それとも居酒屋はそれほど流行る業態なのか???
などとついつい考えてしまうのですが、それは置いておくとしても、自分が留守にしてる間にこういう変化があると、「いつの間にぃ~~~」という気がしないでもありません。開店のお知らせなど特別に入ってきたわけでもないので。近所中にあらかじめPRしておけば良いのにねぇ。


http://qingxiang.ikidane.com/