『2011/10/21(金) 気にするのはそこじゃないと思う(;^ω^)』にて、ご姉妹に看護師さんがいらっしゃって、福一事故以降「喉が痛い」という人が「異常に」増えた(=甲状腺系の異常ではないかと推測される)、と医療現場からの声を伝えてくれた中国でビジネスをしている移民プロジェクトグループのメンバーさん。

その方が、某所の話し合い用ページに、こんな過去ニュース記事リンクをシェアしておりました。

-------------------------------------------
『ウクライナ犠牲150万か チェルノブイリ原発事故』
http://www.47news.jp/CN/200504/CN2005042401003588.html

【モスクワ24日共同】23日のタス通信によると、1986年に旧ソ連ウクライナ共和国で起きたチェルノブイリ原発事故の被害者でつくるウクライナの「チェルノブイリ身体障害者同盟」は、事故に関連する同国内の死者が150万人以上に上ったとの調査結果をまとめた。事故発生から19周年となる今月26日を前に公表した。  調査によると、事故で被ばくした人はウクライナ国内で約350万人で、うち120万人が子供だという。  ロシア政府によると、同事故による隣国ロシアでの被ばく者は145万人に上っている。
2005/04/24 12:49 【共同通信】
-------------------------------------------

この記事は2005年4月24日の物なので、6年半も前の物になります。
この時点では、よもや日本で原発事故が起こるなんて想像もしていなかったから、チェルノブイリの被害実態に最も近いであろうこのデータもニュース記事にされていたわけですが……日本国内のテレビドキュメンタリーにしてもチェルノブイリ事故が「他山の石」「他人事」である間は被曝被害にもガンガンと切り込んでいっており、311以降の自国の事故に関しては被曝被害の実態から目をそむけているのでは?と思ってしまう切り込みの甘さとは違うなぁ、というのが率直な感想なのですが……。

この記事をリンクしたってことは、より一層危機感持ったってことなんでしょうか?
どうなんでしょうねぇ、うーん。
まぁ、危機感無いよりはずっといいですよね。
( ・ω・)



※旧ログ「Qingxiangの日々的話話は」コチラ↓(過去ログ1512件!)
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan/