さて、この日はひょんなことから(?)某スーパー銭湯に行った後、焼肉で夕食、ということになりまして。
肉はオージービーフ、アスパラガスはアメリカ産、にんにくは中国産、もやしは神奈川産というラインナップで材料を買い揃え、いざ焼肉で夕食モグモグ(^~^)。
もちろん、『2011/10/09(日) 気休めは続く。』にて入手したビール酵母とスピルリナも摂取しながらです。

「焼肉」という単語を聞くとどうしても、『電磁戦隊メガレンジャー』のメガレッド=伊達健太を思い出してしまう私(笑)。
だって、健太といえば焼肉、焼肉といえば健太、ですからwww
健太ってば八百屋の息子なのに大好物は肉なのか~~~wwwと思いつつ、焼肉と聞くとどうしても頭の中では本編で他の4人のメガレンメンバーが健太に向かって歌っていた「♪やっきにく、やっきにく、伊達健太~♪」を必ずといっていいほど思い出してしまう私なのでありますた(笑)。
この日の焼肉に関しては、個人的にはアスパラガスがんまーい(^~^)モグモグ~でしたけどね。
※旧ログ「Qingxiangの日々的話話」はコチラ↓(過去ログ数1512件☆)
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan
肉はオージービーフ、アスパラガスはアメリカ産、にんにくは中国産、もやしは神奈川産というラインナップで材料を買い揃え、いざ焼肉で夕食モグモグ(^~^)。
もちろん、『2011/10/09(日) 気休めは続く。』にて入手したビール酵母とスピルリナも摂取しながらです。

「焼肉」という単語を聞くとどうしても、『電磁戦隊メガレンジャー』のメガレッド=伊達健太を思い出してしまう私(笑)。
だって、健太といえば焼肉、焼肉といえば健太、ですからwww
健太ってば八百屋の息子なのに大好物は肉なのか~~~wwwと思いつつ、焼肉と聞くとどうしても頭の中では本編で他の4人のメガレンメンバーが健太に向かって歌っていた「♪やっきにく、やっきにく、伊達健太~♪」を必ずといっていいほど思い出してしまう私なのでありますた(笑)。
この日の焼肉に関しては、個人的にはアスパラガスがんまーい(^~^)モグモグ~でしたけどね。
※旧ログ「Qingxiangの日々的話話」はコチラ↓(過去ログ数1512件☆)
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan
電磁戦隊 メガレンジャー VOL.1 [DVD]
posted with amazlet at 11.11.24
東映ビデオ (2006-04-21)
売り上げランキング: 42623
売り上げランキング: 42623